
いつもするっと抜けてたはずの指輪が抜けない!(笑)皆さんいつからとりましたか?
いつもするっと抜けてたはずの指輪が抜けない!(笑)皆さんいつからとりましたか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠12週目, 1歳5ヶ月)

みぃ
結構初期で取りました🤣
浮腫んで取れなくて🤣🤣🤣

ままり
私はあまり浮腫が気にならないタイプだったので、産休入ってから外しました☺️

みぃ
24週に入ったら朝起きた時に浮腫んで取れなくなりかけたのでそのまま取りました😂

はじめてのママリ🔰
初期の頃に念の為外しておきました💦
妊娠前から朝晩浮腫みやすくて、万が一何かがあって指輪切るってなったら悲しすぎるので🥲
とりあえず石鹸で手ヌルヌルにしたら抜けたりしませんかね?!

退会ユーザー
安定期過ぎたあたりから外してましたー!

ちゃめ
妊娠中全然浮腫まないので忘れてて陣痛来た時も付けてました!
陣痛来て病院着いた時に、指輪のけますね〜お財布入れときますね〜って助産師さんに取ってもらいました😂

初めてのママリ🔰
後期に入るタイミングで取りました!浮腫みすぎて旦那に無理やり取ってもらいました(笑)

とこりん
後期に入ってからの助産師外来で言われてとりました!
8ヶ月くらいだったと思います!
抜けると思ってたら急に抜けなくなるから毎日確認するように言われてめんどくさくて外してしまいました!

さーちや🐱ྀི
1人目の時は35週くらいでとりました!😊
2人目は取る前に35wで産まれてしまいました🥺
なのでそのまま付けて出産しました!
コメント