※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の発達について質問です。5ヶ月の行動について心配しています。舌をねじる、奇声をあげる、左足を激しく動かす行動は普通ですか?

娘の発達について質問させて下さい。
先日生後5ヶ月になりました。
最近気になることがあるので、教えてください。

・口の中で舌をねじる感じで、そのままを口をモグモグする
・あーー!や、ぎゃーー!など奇声?をあげる(この時も舌をねじる感じで声を出します)
・仰向けの時に左足だけドンドン蹴る感じで激しく動かす
(両足をバタバタ動かすこともありますが、左足だけ動かすことが多いです)

ネットで調べると発達障害など色々出てきて心配になってしまいました…
この行動て、この月齢では良くあることですか?

コメント

なの

よくあることですよ〜😊
もうすぐ歯が生えてくるかもですね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね、安心しました💦
    ありがとうございました😭

    • 6月18日
あめこ

あるあるだと思いますー😊
舌をモグモグは、我が家ではタン食べてる!と言ってます笑
奇声(もはや絶叫)もそういう声の出し方を覚えたんだと思います。
気になるようでしたら、動画に撮っておいて小児科に受診した際に相談したら安心出来ると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    タン食べてるは可愛い言い方ですね😂
    たしかに心配なら動画に撮って見ていただくのも良いですね!
    ありがとうございます😊

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

うちも同じですよ🙂
舌が動くの面白いんでしょうね(笑)奇声もあるあるなので全く問題無いかと!ウチの娘も左足だけよく動かすので股関節脱臼の検査の時小児科で聞いたら、問題無しと言われましたよ!
股関節脱臼していないなら何も問題無いかと思われます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    舌が動くのが面白いんですね😳
    色々興味が出てきたんでしょうか?
    うちも先日ちょうど股関節脱臼の検査をしました。
    そこでは問題なしとのことだったので、大丈夫だと良いのですが💦

    • 6月18日