
1ヶ月の赤ちゃんの声枯れについて心配です。泣かせすぎが原因か、治るのか不安です。
生後1ヶ月の声枯れについて質問です
なるべく冷房も効かせすぎず、服もきちんと着せてるのですが今日起きたら子供の声が枯れてました
ミルクもよく飲むし熱も平熱だったので親にも「心配しなくていいんじゃない?」と言われましたが心配で心配で…咳をする様子もなく風邪ではないとは思いますが、夜中に空腹で流れた時にミルク作りが少し時間かかってその間泣かせてしまったので、それが原因でしょうか?
泣きすぎて枯れることもあるよ、と助産師さんや保健師さんにも言われました。だとしたら泣かせすぎた母親の自分が悪いのですが、ある程度したら治るものなのか気になっています
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント

みー
大きい声で泣いていたなら枯れただけだと思います。
時間がたてば治ります☺️
夜中のミルク作り大変ですよね。
ご存知かもしれませんが、ミルクは寝る前に作って冷蔵庫に保管して、飲むときに温める方法もあります😌

りんご
あるあるだと思います!
大人だって大きい声(カラオケとか)出したら声枯れますし。
気にしなくていいと思いますよ!
何しても泣き止まないときもこれからもたくさんあると思います🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
しっかり寝たら声も戻りました!!お騒がせしました…!
大人にも現れる症状なのに赤ちゃんだと急に重篤に感じてしまいますね😭
これも経験だと思って次の糧にします!!ありがとうございました🙏- 6月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり夜中の大泣きが原因だったようで、昼と夕方ぐっすり寝たらいつの間にか声が戻ってました!お騒がせしました…!
寝る前に作って冷蔵庫に保管する手段は初めて知りました…!!試してみます!ありがとうございます!!!
みー
声が戻って良かったです😊
作って冷蔵庫に入れたものは24時間以内なら大丈夫です☺️