
コメント

COCOA
その子の性格的な物によりますね、
お皿投げちゃったり、食事の時じっとしてられないタイプだったら吸盤つきの方が良い場合もありますが、うちの子は特にどっちも当てはまらなかったので、普通の食器で十分でした。
COCOA
その子の性格的な物によりますね、
お皿投げちゃったり、食事の時じっとしてられないタイプだったら吸盤つきの方が良い場合もありますが、うちの子は特にどっちも当てはまらなかったので、普通の食器で十分でした。
「食器」に関する質問
ローテーブルで食事をしているご家庭で、子どもも椅子を置いて同じ机で食べている方いらっしゃいますか? 椅子、何を使っていますか? 椅子に机が着いているタイプだと、机が狭すぎて食器を倒してしまう事があるので 同…
娘がおこづかいほしいというので、 洗濯畳や食器下げをしてくれたら10円単位のお小遣いをあげています。 土日、私がお昼まで仕事なので旦那が娘を見ているのですが、娘も旦那もキレやすい性格なのでよく喧嘩しています。…
離乳食用の洗えるエプロンは毎回洗濯していますか? シャカシャカ?する生地の洗濯が可能なエプロンを使っています。洗濯ができると知らず、食べ終わったら食器洗剤をつけたスポンジで軽く洗うだけでした。なんだか生乾き…
家事・料理人気の質問ランキング
ままり
うちの子はお皿そのものが気になっちゃってとりあえずひっくり返すタイプなので、落ち着くまで待つか吸盤タイプ試すかって感じですね🤣
コメントありがとうございました!