※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃぃゃ
子育て・グッズ

生後一カ月半の赤ちゃんの外気浴やお出かけについて、午前と午後の違いで悩んでいます。みなさんはどうしていますか?

お出かけ.外気浴について質問です
生後一カ月半なのですが外気浴.お出かけってしてますか?
してる方は何時頃してますか?
午後からぐずぐずなことが多いので午後にちょっと散歩しようかなと思っているのですが、散歩で刺激が多すぎて夜寝なくなるのかなぁとか考えると午前中の方がいいのかな~とも思います

みなさんはどうされているか教えてください(>_<)

コメント

かなえ

うちは今もう生後半年ですが
黄疸があったので毎日1ヵ月なる前から出歩いていました。

夏場は昼とかは避けた方がいいと
言われましたがこの時期なら陽が強くない限りは大丈夫かと思います。
うちは夏生まれでしたが午後でも顔に日差しが当たらないようにして出かけてましたよ!

  • みぃぃゃ

    みぃぃゃ

    我が子も黄疸がひどくて光線療法してました
    日差しが強くない限り大丈夫ですよね!
    ありがとうございます⭐

    • 2月3日
  • かなえ

    かなえ

    そうなんですね!
    光線療法するほどではなかったのですが、毎日太陽の日当ててあげてと病院で言われてたので。

    • 2月3日
ジョージ

来週で2ヶ月になりますが、散歩行くとしたら午後の陽がある時ですかね?12〜14時とか?

ただ最近は天気も日差しも良くても風が強くて、あんまり行ってないです💦
窓開けて外の空気に触れさせたりはしてます!

お出かけは週1回、混んでない時間帯のスーパーに行きます!
たまーに平日朝イチのイオン(ショッピングモール)にも連れて行ったりしますよ😊

  • みぃぃゃ

    みぃぃゃ

    寒いから陽があるときの方がいちですよね!
    ありがとうございました♪

    • 2月3日