※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中、体重増えないと赤ちゃん小さい可能性ありますか?食べつわりで減らず、胃下垂で満腹感が早いため、まだ2キロしか増えていません。助産師は後半で増えると言いました。

妊娠中、体重増えなかったら赤ちゃん小さいとかありますか🥺
食べつわりだったので減ってはないんですが、胃下垂ですぐ満腹になるので、まだ2キロも増えていません。
助産師さんには後半息してるだけて増えるよって言われたんですけど、、

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ、19週の頃は私も2.3キロしか増えてなかったです!中期後半からグーン!と増えていきました🥹
ちなみに、最終的に10キロ増でしたが、低体重ギリギリの小さめ赤ちゃんでした🥹

まるこ

私は上が+5キロ→2500g以下、下は頑張って+6キロ→ギリギリ2500gでしたが、お母さんの体重の増えと関係あるかは分かりません🤔

体質かなと😅

はじめてのママリ🔰

私もあまり体重増えた記憶がなくて、最終的に7キロ増で3500gの大きめ赤ちゃんが生まれました!
あまりお母さんの体重増加とは関係ないのかもしれませんね🤔

deleted user

助産師さんの言う、息してるだけで増えるよは本当です😂

つわりで5㌔減り、妊娠後期まではそれを取り戻すだけだった私も、臨月だけでグンと増え最終的につわり後から+10㌔で産みました。
妊娠前からは5㌔しか増えてないことになりますが、娘は3450gの大きめベビーでした笑

yuka🌻

今+3,5キロくらいですが、赤ちゃんちょっと大きめくらいです!今回結構食べてるんですが、後期もあまり増えないです、、

はじめてのママリ🔰

+6.5kgで2500gづつの双子が産まれました。妊娠中は食欲が全くなくて体重増えませんでしたが、双子にしてはまずまずの体重で産まれました😂
個人的には母の体重の増えは関係ないと思っています…

にママ🧸

2人目は体重増加を抑えて+8キロで産みましたが、子どもは3400gありました💦 貧血とかの心配が無ければ気にしなくて良いと思います✨

カフェオレが好きすぎる

体重7kg減りましたが、週数の割には少し大きめでした🙋‍♀️