![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
西松屋に真っ黒なワンピースや男の子用の服もありましたよ!!
靴下や靴は黒くなくて大丈夫だと思います🙆♀️💡
![M_R_S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M_R_S
真っ黒のワンピースとか靴を用意しておけば大丈夫です!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ご親族の方が気にしなければ、
その年齢なら派手でなければ
私服でも全然大丈夫だと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ワンピース、靴下、靴(全て黒、濃い紺)を西松屋で用意しました🙌
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供は制服が正装なので上の子はそれでいいと思いますが…
親族に服装に厳しい方がいるのでしょうか?
下の子も黒のワンピースがあれば1番無難ですが、黒っぽいトップスとズボン、スニーカーでいいと思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
西松屋で白い襟のついた黒のワンピース買いました。たしか1500円程のです。
(フォーマル服コーナーにありました)
うちの場合、初春だったので、黒のワンピースにグレーのカーディガン、紺の靴(フォーマルな感じ)にしました。
後ろ姿ですがこんな感じでした。
親戚の子は私服でした。
-
ママリ
お通夜も西松屋で
こっちは少し私服っぽい感じで、1000円程のワンピースにしました。- 6月17日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
まとめてのお礼ですいません、教えていただきありがとうございます!
参考にさせていただきます‼️
コメント