※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠5ヶ月で体重が変わらず、お腹は出てきているが心配。食欲はつわり時期より戻ったが、体重は変わらず。

現在18w、まもなく19wになる妊婦です!
妊娠前から151センチ、体重が48〜49キロだったのですが
妊娠5ヶ月現在体重が全く変わりません…。

お腹はぽっこり出てきているのですが体重が変わらず
これでいいのか心配です。

ご飯は妊娠前と比べると食べれなくなりましたが
つわり時期と比べると食べられています。
つわりの時期も体重は変わらずでした!

コメント

はじめてのママリ

全く問題ないですよ😊
3人とも妊娠中+3キロほどです!
検診で赤ちゃんに問題なければ気にしなくて大丈夫ですよ✊

はじめてのママリ🔰

5ヶ月の頃はマイナス5キロになってましたが大丈夫でした😊

先生から言われてないなら大丈夫かと🤔

レイ

大丈夫です❣️
体重増えなくてもお子は育ちますよ😁
後期になるとびっくりするくらい増えるので←わたしは(笑)
優秀だと思います🙆‍♀️

たあ

大丈夫だと思います!
わたしはその頃つわりで食べられなくて痩せて、妊娠前より痩せてました。先生には無理しなくていいから食べたいもの食べたい時に食べられるだけで食べてね〜と言われてました。特に水分ねと言われてました。
後期になって仕事が休みに入って動かなくなったからか順調に増えてます😂体重はかるたびドキドキです(笑)

りえ

私も上の子のとき、
最終13キロくらい太ったので、今のお腹の子はめちゃくちゃ気をつけてること、仕事してるってのもあり、+2キロくらいです!
ここ最近になって少しずつ増えてきました。
私も5ヶ月頃のときほとんど増えてなかったので、『体重がほとんど増えてないけど、赤ちゃん大きくなってたら大丈夫ですか?』って聞いたら
『それはいいことです』と先生が言っていました☺️