![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Anp](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Anp
メーカーとかさほど気にしないのであればオムツとかおしりふきはAmazonの方が安くなりやすいという印象受けます☺️
楽天はたまーにおしりふき(グーンの厚手のもの)1袋50円!とかあったりしますがAmazonは割と定期的にキャンペーンやクーポン出るので買いやすいです😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
住んでいる地域によりますが、
近所のドラッグストアが定期的にやってる会員限定10%オフクーポンを使うのが1番安いです!(楽天でやってる30%ポイントバックより安いです)
あとはPayPayで30%ポイントバックとかしていたらそれもお得です。
ネットはそもそもの販売価格が高いので、ちょっとの値引きじゃドラッグストアには勝てません💦
たまにパッケージ変更があったら、在庫をはくために西松屋とかでも安くなったりしてます!
-
はじめてのママリ
確かにネットの方がそもそも値段高いことは多いですよね。
店舗で見てあちゃーと思ったことは多々あります😂
今切迫であんまり動けないので、動けるようになったら店舗パトロールもしてみます。
西松屋はやっと近所にできるので、できたら見に行ってみます!ありがとうございます✨- 6月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もamazonかなーと思います!
amazonでキャンペーンがやっていないときは意外とベビーザらスが安い時もあります✨
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!ベビーザラスいいんですね。近くになくて😂
参考にさせていただきます。- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
うちも近くにないのですが、オンラインで買っています✨ご参考まで😊ご返信不要です!
- 6月17日
はじめてのママリ
やっぱり楽天は使いづらいですよね😅ママ割のよさがいまいちわかっておらず。
Amazonの方メインでチェックします!
ありがとうございます✨
Anp
私もママ割使ったことないです!
昨夜だと他の商品も買ってではありますがグーンの大容量パック3袋がひと袋当たり860円とかでした☺️
以前は600円台(ゲンキ)とかもあったのでメーカー何でもOK🙆♀️ならいいかな、と思います♡
はじめてのママリ
ありがとうございます!チェックしてみます✨