![1625♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女性は、パートで出勤13回目。夏休みには週1出勤で、実家にも帰省予定。店長に休みの相談を考えている。
4月22日〜パートをはじめて、
今日までで、出勤が13回目です。
飲食店で、9時半ー13時半までです。
土日は出勤していません。平日です
7月下旬から、夏休みになり預け先や学童がありません。
なので、旦那が平日休みの日に入れ違いとかになってしまうので、週1とかになります。
まえに、店長が7月から週2.3はいってね、そう言う契約だからと言われましたが、よく考えたら入れません。
プラス8月頭から3週間くらい実家に帰ります。
店長に夏休み期間中は、日数減ると言った方がいいですかね?
それでごちゃごちゃ、言うならば 辞めます。って感じにしようかと、、、
店長は独身でたぶん30後半ですおっさんです。
- 1625♡(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
入れないなら、ギリギリに言うより早めに言ったほうがお互いの為かなと思います🤔
![けろけろけろっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けろけろけろっぴ
面接の時に言ってたほうがよかったですね😭
3週間出れないとなると
結構厳しそうですが
早めに言った方がいいです😭
![1625♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1625♡
長期で休むこと言ったとして、
誰かが負担になる↪︎協力して。
的な言われたら、
なんて、答えよう..
わたしとしては、やめよかな〜とも思ってます。基本契約が週2.3入ってって、
たまたま週1勤務だった時にグダグダ言われてしまい。(契約と違うぞ?誰かが負担だそ?的な?)
こっちの都合もあるのだが?って感じです。
あくまで、家庭優先です。
パート中心の生活なんか嫌だ。
![レンコンバター](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レンコンバター
夏休みは預かり保育はないですか?
お金かかるのであれですが、
七月は協力するとか、、、
無理なら辞めるしかないですよね🥲
パートとはいえさじ加減難しいですよね🥲
-
1625♡
預かり保育あるのですが、お金かかってしまい。7月は雇用のみで、使えるとしたら8月みたいなのですが8月中旬から実家に帰るので😱
預かりで、お金かかるなら働いても赤字なるし、、
もし、やめるならなんて言ってやめたら、、- 6月16日
-
レンコンバター
旦那さんがいる日に働くのだと週二回はいれませんか?
まぁ、そこまで犠牲にして働く意味ないのであれば、
すみません夏休みとか中々入れなそうなので辞めますっていう感じでどうでしょう?
パート探す時に、長期休み中は週一くらいになりますがって先に了承得るのが良いと思います🫡- 6月16日
-
1625♡
旦那が医療従事者なので休みがバラバラで、、💦
週1は入れたらいいかなってかんじです💦
たしかに、面接時に長期休みのこといえばよかったです😱😱
見栄張ってしまい。。
シフト相談の際に、
夏休みにはいるので旦那が休みの日しか入れなく、
週1とかになりますがそれでもよろしいでしょうか。
もし皆様にご迷惑をおかけしているようでしたら、辞めます。
って感じで↑いいですかね?- 6月16日
-
レンコンバター
そんな感じでバッチリだと思います🙆♀️
- 6月16日
![けろけろけろっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けろけろけろっぴ
夏休みほんとわかります😭
わたしの場合面接の時点で
夏休みは週1かでれない週もあると言いました😭
わかってもらえないなら
夏休み明けまで仕事しないのもありです☺️
-
1625♡
夏休み中ですよね💦
わたしも、面接の時に言えばよかったです💦
いまさら言っても遅いですかね?- 6月17日
-
けろけろけろっぴ
いい顔はされないと思います😭
夏休み実家でみてもらえる予定だったんですが見てもらえなくなってしまって子供もお留守番できないのでその間お休みをいただく事は可能ですか?と聞いてみてむりといわれるなら辞めるしかなさそうです🥲- 6月17日
退会ユーザー
んー🤔
もともと週2〜3で入るという契約なんですよね?それが出来ていないのに、グダグダ言われてしまうって言い方はちょっと違うかなーと思います。
あくまで雇用主側は仕事してくれる人を探しているので、話が違うよって思うのは当然かなと。
1625♡さんが家庭優先なのは全然良いと思うんですが、それなら違うところで働くほうが良いと思います💕
辞めましょ😊