
妊娠中、お腹周りが苦しくて痛みを感じることがあります。胃か腸か分からず、圧迫感や出っ張りを感じることも。これは何が原因なのでしょうか?
妊娠してから胃なのか腸なのか分かりませんが、ものすごく苦しいです😭
元々猫背なのもあり、座った時に丸まった姿勢になってしまうのですが、そうするとお臍の上あたりがほんっっとに苦しくて😭もはや軽く押すと痛いな、と感じる時もあります😫
少しその部分がぽっこり出ている気もして、お腹はすごく空いているのに胃がぽっこりして苦しいのは違うのかな?と思いつつ、激しい便秘という訳でもないので(妊娠前より出にくくはなっています)腸が圧迫されて苦しいのか、、😣
最近少しだけ子宮も大きくなり、洋服を着ていない時は出てきたな〜!と感じていることもあり、内蔵のどこかが圧迫なのかなと思っています😭
こんな感じで、ずっとお腹ら辺が苦しかったり気持ち悪かったり、押すと少し痛かったりした方いますか?😭
これは何なのでしょうか、、、?😣
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
同じ様に初期からそんな症状でまだお腹出ないはずなのにぽっこりしてました💦
病院に相談しても問題ないなら
突腹なのかもしれません💦私がそうでしたそしてやっぱりですが男の子でした笑
おそらくお腹張りやすいタイプだと思います

まーま
私も妊娠してから胃腸がおかしいです。
ホルモンバランスが崩れているのでしょうか…。
今日は立っているのがやっとで、出掛けていたのでショッピングモールのフードコートにずっと座っていました。
しばらくすると落ち着きました。
気持ち悪いのは、つわりではありませんか?
-
はじめてのママリ🔰
胃腸ほんとにおかしいですよね😭😭
分かります!私も食器洗いしてるだけで立っていられなくて座り込んだり、お腹が苦しいです🥲
つわりは初期からしっかりめにあって食べづわりでしたが、最近はこの痛みと苦しさで食べられず気持ち悪さと生活しています、、、
これはいつまで続くのかと毎日しんどいです😭- 6月16日
はじめてのママリ🔰
お腹横から見ると、妊娠前はお腹にお肉があるタイプではなかったのに、とんがってるんですよ😂
突腹なんですかね?!男の子期待しちゃいます🥹
やっぱりこれはお腹が張っている感覚なのかもしれないです⤵︎ ︎
本当に苦しいのもあって、安静にしようと思います😣
退会ユーザー
安静に、安静に、とし過ぎも良くないので適度に運動して仕事して栄養あるもの食べてくださいね!