
コメント

退会ユーザー
1ヶ月頃まではたまぁに朝方までずーっと抱っこありました
下ろすとなくし1度泣きだしたらまぁ泣き止まなず室内徘徊して泣き止んで腰を下ろしボケーッと眠気と戦ってたことありました
5ヶ月だとまた重量感も違うし日中起きてる時間もそれなりにあるだろうし辛いですね、、、🥺
退会ユーザー
1ヶ月頃まではたまぁに朝方までずーっと抱っこありました
下ろすとなくし1度泣きだしたらまぁ泣き止まなず室内徘徊して泣き止んで腰を下ろしボケーッと眠気と戦ってたことありました
5ヶ月だとまた重量感も違うし日中起きてる時間もそれなりにあるだろうし辛いですね、、、🥺
「泣く」に関する質問
入園式で泣く人なんていませんよね⁈⁈ わたし明日なんですが 絶対泣く 3年7ヶ月もずーっと片時も離れず過ごしてきたんですよ⁈ 寂しいし、新たな旅立ちというか もうセンチメンタルすぎる いろんな思いを馳せれば馳せるほ…
肘内障について 今朝私が見ていない時に急に7ヶ月の次女が激しくなく声が聞こえたので、どうしたの⁉︎と長女にいったら長女の前で寝返りをしたとき腕を巻き込んでプチッと音がして泣いた!といっていて…腕を動かすと泣く…
4ヶ月になりました。 体重をはかったら1ヶ月で約500g増えていて 日増し16gでした。 もともと大きめで生まれたので曲線は真ん中より少し上で、 体重だけをみると問題なさそうに感じますが体重の増えはそれほどないといっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
クック。
えええそれは大変でしたね😰
おつかれさまでした😮💨💦
めちゃくちゃ辛いです😂
なぜ今日そんなに泣くのだろう…。
育児わからないことだらけです☺️
はじめてのママリ🔰
日中はバウンサー使ってました✨
抱っこで寝かせて自分がユラユラバウンサーと全く同じ動きしながら置いてました🤣🤣
夜は抱っこで寝かせてからうまく座って完全に寝るまでしばらーーーーーーーく抱っこして時間経ってから置いてました😭💦
しょっちゅう座って抱っこしたまま寝落ちしてました😭
クック。
私もたまにバウンサーと同じ動きしてます🤣🤣
上手く座る時神経使いますよね🥲
座った時の成功はもう嬉しすぎる瞬間です🤣