※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかぴ
子育て・グッズ

風邪をひいて喉の痛みと咳が出ています。授乳中で薬が飲めず、病院行くのも難しい。家で安静にするか、病院に行くか悩んでいます。

実家に帰省中なのですが、風邪をひいてしまったようで喉の痛みと咳がでます。熱はありません。
息子に授乳してるので薬は飲めないだろうし、病院行けば病原菌を持って帰るようでなかなか行けません。。
行かないで家でなるべく安静か、病院行って相談したほうか、、、どちらがいいのでしょうか?
よろしくお願い致します。

コメント

5児ママ

最寄りの病院に電話して聞いてみては?

  • あかぴ

    あかぴ

    母が電話してくれてました!ありがとうございます!

    • 2月3日
mari.

授乳中でも飲める薬を処方してくれますよ!もちろんほんの少しは移行するそうですが…それよりも辛くて子供のお世話ができないほうが辛いので、わたしは病院で薬もらいましたよ!!
他の風邪をもらうのも怖いですが、マスクして行けば大丈夫なはずです。混み具合を電話して聞いてみてはいかがですか?
早く治るといいですね…お大事にしてください!!

  • あかぴ

    あかぴ

    授乳中でも飲める薬があるんですね!!それが聞けてよかったです(><)
    マスクして病院いってきます!ありがとうございました!

    • 2月3日
deleted user

病院行った方が授乳中でも大丈夫な薬は、もらえるので行った方が良いかとは、思いますよ?!
行かないでひどくなって子供たちに移るのと行って防げるのとは、全然違いますから。
もしあまり病院へ行く時間がないとゆうならば薬局の薬剤師さんに症状と授乳中だと話せばうがい薬をもらえますよ!
私は、一度酷い喉風邪でそのうがい薬で様子見て治った時期がありましたから。

  • あかぴ

    あかぴ

    授乳中でも飲める薬があると聞いて安心しました!病院行ってきます!!

    • 2月3日
黄緑子

葛根湯を常備しとくといいですよ!
今からも飲めます!

  • あかぴ

    あかぴ

    葛根湯の箱に書いてある電話に母が確認してくれていたのですが、授乳中OKのものや何も書いてないのがあるらしいのですが3ヶ月ぐらいだと臓器に負担かかる恐れもあるので控えた方がいいらしいです。半年ぐらいしたら大丈夫だと思いますと言われました!
    確認は大切なんですね、、、でも授乳中でも葛根湯飲めるのは知りませんでした!子供がもう少し大きくなったら頼りたいと思います^ ^ ありがとうございました!

    • 2月3日