
コメント

パンナコッタ、そんなコッタ
文面泣けて来ますね😂。素敵なママさんになられると思いますよ。今は、心と身体をしっかり休めて下さいね。授かるように祈ってます🤗💕

退会ユーザー
辛いですよね。
わたしも1年前にわかった妊娠。流産しました。
それから再び妊娠がわかったのですが、予定日が流産した1週間後です。
必ず戻ってきますよ( *´︶`*)
だから今は泣きたい時に泣いて、ゆっくり身体を休めて下さいね!
-
ゆ
すごい。やっぱり赤ちゃんは戻って来てくれるのですね(;ω;)
私も赤ちゃんを信じて頑張ります。
ありがとうございます(;ω;)
みかんちゃん☆★さんもお身体など大事にして元気な赤ちゃん産んで下さいねっ🤗- 2月3日

あいあい
お気持ちよくわかります。私も10月に第一子を流産しました。
また、赤ちゃん帰ってきてくれましたよ。
ゆ さんにも必ず帰ってきてくれると思います。
お身体お大事になさって、今はゆっくり休んで下さい。
-
ゆ
何で私が、、って何度も思いましたが、今回の流産で初めて知ることが沢山あったので、赤ちゃんが勉強させてくれたんだなと思っています。
私も赤ちゃん帰ってきてくれると信じて頑張ります!
ありがとうございます(;ω;)
あいあいさんもお身体など大事にして元気な赤ちゃん産んで下さいね☺️- 2月3日

pii
ゆさん、その後、お体はどうですか?
私は昨年6月に9wで、けい留流産し、手術を受けました。
同じく初めての妊娠で、
私も旦那さんも、周りの家族も大変悲しみました。
今でも涙が出ます。
その頃の流産は自然淘汰と言われるものの、
お腹に授かった大事な赤ちゃん、
本当にお辛いですよね。
手術後は出血も続きますし、
今はまだ寒く、体を冷やすと痛みが出やすい時期だと思います><。
まずは、体を温め、ゆっくり休まれてください。
人によりますが、1ヶ月程度でまた生理が来ます。
体が少しずつ回復に向かうと思います。
また、ココロの面も、お時間はかかりますが、
少しずつ前向きになれますように。><
あんまりいいことが言えずすみません。
流産の辛さって、したことない人にはなかなか理解しづらかったりするので、
少しでもゆさんの力になれればと思い、書き込みました。
3回生理を見送り、また妊娠することが出来ました。
妊娠を継続することは奇跡の連続で、
たまに不安に襲われることはありますが、
赤ちゃんを信じ、毎日を大事に過ごしたいと思っています。
ゆさんのところにも、
また必ず、赤ちゃん来てくれますよ!
私も、妊娠出来るか不安でしたが、今があります。
私でよければ、お話聞きますので、
抱え込まないでくださいね。><
お体大切に。長々と失礼しました。><
-
ゆ
私も思い出すとやっぱりどうしても涙が出てきます。
初めての妊娠で解らないことだらけでネット検索の毎日でしたので、それがストレスになっちゃったのかなと自分を責めてしまいますが、赤ちゃんに勉強させて貰った分、前向きに頑張ろうと思います。
ほんとにありがとうございます。
赤ちゃんが戻ってきてくれると信じてます(;ω;)
tacoさんもお身体など大事にして
元気な赤ちゃん産んで下さいね(^O^)- 2月3日
-
pii
私も、困ったらネット見たり、
こちらにいつもお世話になっています。
わからないことだらけですよね。
かといって、産科の先生が1から100まで教えてくれたり、
聞ける感じではないし、
親の出産の時代とは多少なりとも変わっていますしね。
さよならした赤ちゃんが来てくれたことには、
必ず意味があったと思います。><
私たちにとっては、私たち2人がずっと一緒にいるよう、
結び合わせてくれた、優しい優しい赤ちゃんだったと信じています。
赤ちゃんも、いつまでも忘れて欲しくなくて、
予定日は入籍日を反転した日でした。
旦那さんが、入院したとき、
また1年後この病院にお世話になります、と話していて、
いまのお腹の赤ちゃんの予定日は、
ちょうどその頃で、またやってきてくれたことに、
感謝しています。
不安もわからないこともたくさんありますが、
短い期間でも赤ちゃんから教えてもらったことはたくさんですよね。
必ず、また戻ってきてくれますよ^_^
いまは、ゆさんも体も、心も、大事にお過ごしください。
そんな中こちらへのお気遣いもありがとうございます。
不安を乗り切りがんばります^_^- 2月4日

ゆうまめた。
辛いですょね。大丈夫ですか?
私も2回流産してます。去年の8月に流産してその2ヶ月後に妊娠しました。
必ず、ゆさんのところに戻ってきますょ☆
今はゆっくり身体と心を休ませて、いっぱい泣いてくださいね。
-
ゆ
周りの支えもあって、何とか大丈夫です(;ω;)
1人になったり夜になると考えちゃいますが。。
ありがとうございます。
赤ちゃんが戻ってきてくれると信じて頑張ります😌- 2月3日

meg
あたしも初めての妊娠7週で流産しました。あたしも同じことを思ったのを今でも思い出します。泣きたい時に泣きました。
その後半年後に、今隣にいる娘があたしのお腹に来てくれました(^-^)
ゆさんにもまた絶対戻ってきてくれますよ^^
-
ゆ
私も稽留流産だと診断された日、再検で稽留流産だと確定した日、ずっと泣いて過ごしました。
やはり赤ちゃんは戻って来てくれるのですね。
私も赤ちゃん信じて頑張ります(;ω;)!
ありがとうございました。
育児大変やと思いますが、頑張って下さいね🤗- 2月3日

あっちゃん
私も去年の2月に、初めての子を稽流流産で手術を受けました。
ずっと不妊治療をしていての妊娠だったので、周りが応援してくれていた分、心配をかけないようにと、とても泣き虫な私なのに、旦那の前ですらひと粒も涙を見せませんでした。
いつもひとりで泣いていました。
ですが不妊治療再開後1回目で、今の双子達がお腹に来てくれました。
居なくなってしまったあの子が連れて来てくれた、そして双子達も、お空からあたしがひとりで泣いてるのを見ていてくれて来てくれたんだと思いました。
辛く長い時間に感じると思いますが、少しずつ、前向きに過ごして下さいね😊
赤ちゃん、戻って来てくれると思います♡
-
ゆ
私も1人で泣きじゃくって、もう涙出んほど泣いたのに、旦那の顔見たらやっぱり我慢できなくて。。
旦那の胸借りてまたしばらく泣き続けてました。
旦那さんの前ですら泣かなかったあっちゃんさんは凄い。強いですね。
やっぱり母は強くないとあかんのかな(;ω;)
双子ちゃんかーいいなぁ(;ω;)💕
幸せな神様からのプレゼントですね。
私も赤ちゃん戻って来てくれると信じて、強い人間になれるように頑張ります。
ありがとうございます(^O^)- 2月3日
-
あっちゃん
私は強くも凄くもないですよ😅
その時の気持ちや考え方、受け止め方は人それぞれです✨
本当の自分らしく居られたら、それが1番だと思いますよ✨
きっと今、お空に帰った子も、これからお腹に宿る子達も、ゆさんの事を見ていると思います😊
信じて頑張って下さい💕
またママになれる時が必ず来ると💕- 2月3日
ゆ
周りの支えもあって、次の妊娠に向けて頑張ろうとだいぶん立ち直れましたが、やはり悲しい気持ちでいっぱいです(;ω;)
ありがとうございます励みになります(;ω;)
ショコラさんもお身体など大事にして、元気な赤ちゃん産んで下さいね🤗
パンナコッタ、そんなコッタ
ありがとうございます。マタニティライフ、体重管理とか大変だったり、ホルモンバランスとかで、メンタル的に不安定になったりすることもありますが、ゆさんなら、きっと乗り越えられると思います。辛くなったら、抱え込まずに話して下さいね。
ゆ
ほんとにありがとうございます。
そう言って頂けるだけで心楽になります。
予定日まで後少しですね!
出産報告お待ちしております☺️
パンナコッタ、そんなコッタ
ありがとうございます。