※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完母の方へ。卒乳時期について相談です。離乳食は進んでいるが、まだおっぱいを欲しがる時もあります。徐々に辞めさせる方法を考えています。

完母の方に質問です。卒乳いつされましたか?
離乳食はしっかり食べてくれる子ですがおっぱい飲みたいって時もあるのかおっぱいにすがってきたり添い乳で
まだ寝てます💦
どうやって徐々に辞めさせていけばいいのかって考えてます。

コメント

えるさちゃん🍊

うちは一歳半くらいまであげてました🤣
2人目妊娠したタイミングで辞めました🤣

星

1人目は一歳迎えてすぐ自然にです!
2人目は一歳5ヶ月で矯正断乳でした

はじめてのママリ🔰

上2人は、それなりに離乳食食べるようになったら、授乳は寝る前だけにして、1歳で卒乳しました。

はっち

今10ヶ月の息子、完母でおっぱい大好きマンですが、
1歳までに卒乳させたいのでまずは夜間断乳をして今は朝と夜だけにしてます!
朝5時頃起きるのでその時に軽く1回授乳🤱と寝る前です!
他はお茶で過ごしてます!これから朝、夜どちらかをなくてして最終的に飲ませないようにしていく予定です!

ちゃん

うちは次男がおっぱいまんだったのですが11ヶ月の時に寝る前と夜間の添い乳してたんですが乳首が切れまくって痛くて辞めるのを決意✋
泣き叫んでも主人に支障が出ないように主人の休みの前日から始めました!
寝る時おっぱい欲しがりましたがあげずにトントン、それでもダメならお腹の上に乗せてトントンしてたら寝てくれて夜中起きた時もトントンで誤魔化しました!
すんなり卒乳出来てビックリしました👀