※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

介護のパートは未経験でも資格不要で可能です。介護補助は入浴や食事のサポートなどが主な仕事です。大変さとやりがいについてもお話しします。

介護のパートをしようか考えてます。
業界全くの未経験、資格なしでもいけますか?
募集内容は介護補助なのですが主にどんな仕事ですか?
大変さ、やりがいなどあれば教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

未経験資格なしで介護のお仕事しました。デイサービスだったんですが求人には「自立できる方ばかりで見守りするだけの仕事です」みたいなこと書いてあったのにいざ入社したら半身麻痺や介助しないと歩けないとかそんな方ばかりで介護の仕方が全くわかりませんでした💦
入浴介助がメインとなってましたが何にも知らないと大変です😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!わたしもデイサービス検討してます🥺今は介護のお仕事はされてない感じですか?
    実際未経験資格なしで入られてどれくらい続けられましたか?すみません。色々お聞きして🙌💦

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫ですよ😊
    今は介護の仕事してないです😣
    4ヶ月ぐらいで辞めちゃいました💦
    車椅子の使い方やトイレの介助、入浴介助、色々あって覚えきれなかったし人手不足すぎて職場の人からも何も教えてもらえずいきなりひとりでやらされたので辞めました😭💦

    • 6月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり相当大変そうですね💦将来的に長く続けられる仕事に就きたいと思うのですが未経験、無資格でもいけるかな?みたいな生半可な気持ちで応募しないほうが良いですかね。。😣💦

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    介護経験全くなしですかね??
    もうそれなら長くお仕事されたいならほんとにほんとに介護はオススメしないです…💦職場環境にもよると思いますが想像以上に大変でした😨
    私がひねくれてるのかもしれませんが(笑)未経験無資格オッケーで出してる求人なら誰でもいいから人雇いたいぐらい人手不足だと思うので絶対なんかあると思います〜😣💦

    • 6月17日
はじめてのママリ

介護の仕事はどこでも人手不足の可能性があるので、介護補助といいながら普通に食事介助、トイレ誘導...あると思います💦私も未経験、資格なしから働きましたが普通に介助入りました。
大変さでしたら、私だったら認知症の方で腕をつねってきたり唾かけられたり暴言言われたりでしょうか😭
デイサービスはレクリエーションがあると思うので、司会をしたりあとは入浴介助もあります。
やりがいはありきたりですが、ありがとうって言われると仕事やっていてよかったなと思います😊

ままり

施設によって様々で資格がないと直接介助させないところもあります。
でもほとんどが補助でもほぼ他の職員と変わらないことをさせられるかなと感じます💦

わたしも無資格未経験で入りましたが、おじいちゃんおばあちゃん可愛いし楽しいですよ🌈
大変なことはやっぱり体力かなと思います😭

🍼🌈(26)

無資格で介護やって3ヶ月ですがやめたいです、、デイサービスです!キツすぎます笑笑