※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうたそ
家族・旦那

生後1ヶ月の娘がいます。旦那には2つ年下の妹がいます私より2つ上で26…

生後1ヶ月の娘がいます。
旦那には2つ年下の妹がいます
私より2つ上で26さいの義妹です
子供の写真見せて〜と言われて旦那が送ったらしいですが
「猿?」っと返信が返ってきているのが見えてショックでした
命懸けで産んだ子を貶された感じがしてほんとに信じられません。怒りで「ありえない、酷すぎる」と旦那にそれを言うと「子供のこと考えたくないって言ってたから色々妹も焦ってるのかも、もう連絡無視するし今度あったらきちっと言っておくから」とは言われました。が納得できません。
妹はまだ結婚されてませんが最低限のマナーとして可愛くなくてもお世辞でも、私は言って欲しかったです。

EPDSの点数も高く気分が落ち込むのもありますが
もうなにもかも嫌で夜も寝れなくて娘を連れて実家に帰ろうかと思ってます。

私はおかしいですか?

コメント

ぴぴ

んー💦
兄弟間なら仕方ないのかもですね🥲
見えちゃったとの事なので旦那さんも言うつもり無かったのかなと💦

確かに出産したあと義家族にそんなこと言われたら腹立ちますが
逆に義妹とかの立場になったら自分の親とかと
可愛いけどお猿感あるよねぇとかは言っちゃうのはあるかなと🥺

  • ゆうたそ

    ゆうたそ

    お猿感あるならまだ良かったんですけど、その前に「ガキ見せて」と入ってました。
    義妹は普通に口が悪いんだなーって思ってましたが何かが切れてしまいました。今はだいぶ落ち着きました🙋コメントありがとうございました!

    • 6月18日
きぃまま

まず子どものこと考えたくないと言っているからが原因なら、なぜ写真見せて〜と言ってきたんでしょうね💦
多分義妹さんはもともとデリカシーにかける発言をしてしまう方なんじゃないでしょうか。
私の姑も、長男が産まれて見せに行った時に「幸の薄い顔」と笑われました。
もともとデリカシーがない人なんです。
私はブチ切れて本人に言っても逆ギレされて終わりそうなので、後日旦那に姑の母(旦那の祖母)に「こういうことがあって嫁が怒っている。もう子どもを実家に連れて行きたくないと言っている」と伝えてもらいました。
そこから2年ほど連れて行かなかったのですが、姑は反省したようで気を遣ってくれるようになりました。
ゆうたそさんの旦那様もきちっと言うと言ってくれているし、そう言ってくれてても今はモヤモヤしてしまう気持ちも分かるのですが、時間が経てば気持ちも落ち着いてくると思います。
ただ旦那様が悪いわけではないので、私なら実家には帰らないかなと思います💦
旦那様との関係も悪くなっても…と思うので、実家に愚痴りに行くくらいでいいんじゃないでしょうか☺️

  • ゆうたそ

    ゆうたそ

    コメントありがとうございます😭!そうなんです!なぜ子供のことを考えたくないなら「見せて!」と言ってきた意味がわからない、と思いました。私自身難産で2日の陣痛に耐えても出てこず帝王切開で出産しました、ほんとうに出産って命がけとおまいました。産まれて始めて我が子を抱いた時愛おしいという感情が初めて芽生えて可愛くて仕方なかったです。だから義妹のLINEに腹が立ってしまいましたm(_ _)mかじゅままさんの言う通り時間が経てば落ち着きました、、旦那は旦那なりに考えて発言してくれましたがその日はちゃんと伝えるって言ってるけど曖昧にして言わないじゃないか、など考えて怒りが旦那にもおさまらなかったです。ただの八つ当たりですが💦母にも愚痴ってだいぶスッキリしました✌️コメントありがとうございました!

    • 6月18日
  • きぃまま

    きぃまま

    子どものことを言われると本当腹たちますよね😣
    私も旦那が義理家族に言ってくれても、やっぱりモヤモヤと怒りが収まらず旦那と大喧嘩しましたよ😅笑
    今は落ち着いてスッキリしたようでよかったです☺️
    お互い面倒な義理家族いますが頑張って行きましょう😂!

    • 6月22日
ひなの

赤ちゃんはお猿さんみたいで可愛いですけどね😔❤️

直接言ってきたわけではなく
返信が見えてしまっただけなら
ご主人も注意すると言ってくれてますし
実家に帰るまでしません💦
でも、帰って心が落ち着くのなら帰るのも手かもですね🤔

はじめてのママリ🔰

自分の子供をそんな風に言われたら私もショックで腹が立つと思います。ですが、旦那さんとお子さんとゆうたそさん3人だけでなく義家族と同居されてるとかですか?もし3人で暮らしてるのであれば実家に帰ったとしても何も変わらないと思いますが😅逆に旦那さんが上のように言ってくれているのに実家に帰ると旦那さんがかわいそうでは…💦子供を悪く言われてショックなのは理解できますが、ゆうたそさんは旦那さんに他にどういった対応を望んでるのですか?

はじめてのママリ🔰

それ、義妹がおかしいだけですよね。しばらく義妹に会わなければいいだけでは、、
それに「見えちゃった」だけで、義妹さんは兄(旦那さん)に言ってるだけなので、配慮なしに色々言うのも仲良い兄妹ならありえるかなーと。
旦那さんはあまり悪いところないように感じますしなぜ実家に帰る必要があるのでしょう?

はじめてのママリ🔰

ゆうたそさんおつかれさまです🍵
うわ😢
ええええ、、、
人様の子供に対して言おうとと思わない言葉ですね💦
本人は大したことじゃないし気にしすぎと言われたらそれまでかもしれませんが私の産後のメンタルには耐えられないかもです😂

ニュアンスはわかりませんし兄弟にあてた連絡とはいえ
今後も子供の前や親戚の前でもそういう無神経な事を口走りしそれに対して私ならまた落ち込みそうです、、、

「ちょっとしたことかもしれないけど気持ちが落ち着かないから一旦里帰りしてもいいかしら?」ってやんわりとご主人に伝えてご実家に行ってもいいと思います😄

  • ゆうたそ

    ゆうたそ

    私が腹が立ちすぎて旦那に八つ当たりしてました。💦「猿?」の前に「ガキ見せて」と連絡が来てたのは知っていたけどまだ我慢できてました。でも「猿?」って言われたことに命懸けで産んだのになんでそんな配慮が無い言葉が言えるんだ!って怒りが爆発しました、、今はだいぶ落ち着きました、コメントありがとうございました

    • 6月18日
みにとまと

猿は腹立ちますね。褒め言葉には思えないし、言われたら嫌ですね😭生後1ヶ月の赤ちゃん、可愛くて可愛くて堪らないと思うのですが義理の妹さんは未婚で子なしだから、ゆうたそさんが羨ましかったのですかね。でも許し難い発言だと思います😡
実家に帰っても良いと思います。

  • ゆうたそ

    ゆうたそ

    こんなに人を愛おしいと思った事がなく産まれて始めて娘にその感情が生まれて可愛くて仕方なかったのに、「猿」と言われて何かが爆発してしまいました🤣今はだいぶ落ち着いてます。🙋コメントありがとうございました!

    • 6月18日
はじめてのママリ

照れ隠しなのかもしれないですね💦
とはいえ、イライラしますよね、、、産後だし😭
私も妹に里帰り中「泣き声うるさかったら窓から捨てるから」とか言われてましたが今はデレデレでしょっちゅう服とか買ってきます🍀*゜
まだ赤ちゃんの存在に慣れてないし、お兄ちゃんに「赤ちゃん可愛いね」っていうの恥ずかしいのかもしれないですね😳

  • ゆうたそ

    ゆうたそ

    捨てるからはひどいですね😭兄弟に言われたら泣きます私、😭照れ隠しならまだいいんですけどまさかこんな事言われると思わなくて辛かったです。
    コメントありがとうございました!

    • 6月18日
deleted user

おかしくないです!
私もそんな事言ってたらショックです😖
私は兄弟と冗談でもそんな事言わないので💦
でも、そういう冗談いう兄弟もいるんでしょうね😅
産後っていちいち気になるし、私も産後に言われて嫌な言葉覚えてて、今は気にしないけど当時は怒り狂ってました笑

旦那さんはそんなこと?冗談じゃんとかではなく、無視する、注意すると話してくれてるの素敵です!
旦那さんには、その事が原因とは伝えないでリフレッシュしたいからと実家で休むのはどうですか☺️?

  • ゆうたそ

    ゆうたそ

    本当に怒り狂ってしまってました😭!!!!産後ってこんなに敏感になるんですね😭リフレッシュで母にも愚痴ってました。笑コメントありがとうございました🤤

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

えー。義妹と旦那さんのやりとりを勝手に横目で見て、勝手に落ち込んで義妹批判するとかわたしはちょっと質問者さんの気持ちが共感できない。産後メンタル落ちてるなら、わざわざ余計な情報は見なければいいのに。って思います。
だって、義妹はゆうたそさんに言うつもりでもないし、ゆうたそさんに直接話すなら違う事言ってたかもだし。

もし、銀妹からゆうたそさんに直接言われたなら、その義妹は本当にやばいけど、兄弟間でなら普段の関係性によっては素直に褒められないとかあるんじゃないかなー。って思って。そちらの関係性わかりませんが、私は同性の姉妹には素直になれますが、異性の兄弟には素直になれなくてわりかし照れ隠しとかしちゃうので、そういうのはないのかなー?

ちなみに、私は産後に周りに娘が可愛いと言われるたびに気を使わせてるのかな?とビクビクしてたので、そんなふうに義妹の肩を持ってしまうんだと思います。だから、一般的な普通の意見ではないかもですが。(自分からしたらめちゃくちゃ可愛いけど、なぜかこれがマタニティハイなんだなーと思ってたから)

まる

配慮も足らないし、万が一奥さんの目に止まったら?といった想像力も欠けた義妹なんだろうなぁと思います。

他人を下げる発言、しかも産まれて間もない赤ちゃんにかける言葉ではないことは確か。

私も不妊だし、赤ちゃんをみて複雑な気持ちにもなる。

兄弟間の気恥ずかしさもわかるけど、赤ちゃんに対してかける言葉は気を遣います。
兄弟の子どもでもあり、そのパートナーの子どもでもあるのだから、間接的にでも傷つくようなことを言わないのが、普通かと。

旦那さんは悪くないのですが、まだまだ赤ちゃん小さいですし。里帰りして良いのでは。
身体も本調子じゃないですよね。
無理なさらないでくださいね🥰

  • ゆうたそ

    ゆうたそ

    コメントありがとうございます😭お優しい言葉に涙が出ました、、♡間接的に傷つけられたのが辛かったです。私が見えると思わなかったのかすごく疑問でした。すごくモヤモヤしてましたがだいぶ落ち着きました。コメントして頂いて本当にありがとうございましたm

    • 6月18日