※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん🧸
ココロ・悩み

保育園で子供が転んで歯がかけた。報告がなくショック。保育園側は謝罪。モヤモヤ残る。

4月から保育園に預けています。
担任の先生も他の先生も良い方が多いと思います。
今日お迎えに行き特に何も言われることなくいつも通り帰ってきました。
帰ってきてからお腹空いたと言うので、お菓子を食べさせていたら前歯がかけている事に気付きました。
びっくりしてしまって💦
保育園に電話して聞いたら、スロープで転んで口を打ったようだった、確認したが血は出てなく痛がらずにご飯も食べましたと言われました。かかりつけの歯医者に一緒に行って、尖ってる部分を削ってもらい様子見となりました。
担任の先生には転んで口を打ったのなら帰りの時に報告して欲しかったという伝え、謝罪されました。
園長先生からも謝罪されました。

いつも良くしてもらっているので、尚更今回報告を貰えなかったことに少しモヤモヤが残ってしまって💦
歯がかけてなかったらそのまま何も言わなかったんだろうなと。幸い唇が切れたりしていなくて痛みが残っていなそうなのが救いなのですが…
なんだかショックで…

コメント

みん🧸

これです…💦💦
前歯がかけています。

フェリシティ

いつもよくしてくれてるだけに伝えてくれなかったのショックですよね☹️仕事に追われてて忘れてしまった可能性はありますが、この事は言うべきでしたね。

  • みん🧸

    みん🧸

    コメントありがとうございます。
    そうなんです…
    優先順位的に忙しくても直接その場で伝えて欲しかったです😢

    • 6月16日
さくら

先生は歯が欠けたと思ってないので、
転んだけど血も出ずに怪我もなしだったので(本当は歯がかけてるけど気付いてないので)ちょっと躓いてしまった程度に思って報告の必要はないと思ったのかもしれませんね😭

歯が欠けてたらびっくりしますよね💦

  • みん🧸

    みん🧸

    そうですね💦
    今までも足にたくさん青タンができていて、それに関しては元気に遊んで転んでしまうこともあるだろうからと何も言わなかったのですが、今回はさすがに💦

    コメントありがとうございます。

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

おそらく転げただけで本当に欠けていることには気づいていなかったんだと思います。
私も前歯かけたことありますが、ぶつけてすぐみても欠けてなくて、舌で触ったら取れたことがあるので。

  • みん🧸

    みん🧸

    コメントありがとうございます。
    きっとそうですね。
    ただ転んで顔をぶつけたことは言ってくれてもいいのになと。後々青タンなどが出てくる可能性もあるしと。
    あとで園長先生から説明があった時には、怪我等をしたときはもう1人の職員と2人の目で身体の確認をするようにしているそうです。今回はそれをしていなかったようです。
    後から時差でかけたのかもしれませんが💦

    • 6月16日