※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふふふ
家事・料理

梅酒と梅シロップの作り方について質問したいです。どちらが好みか、青梅と南高梅の使い分けや色について教えてください。

育児関係なくて申し訳ないんですが、今年初めて梅シロップ、梅酒を作りたいと思っています。
梅酒はブランデーベースのやつとホワイトリカーがあると思うんですけど、好みですか?あと、梅酒に向いてるのは青梅と南高梅どちらですか?もし、南高梅が向いてる場合、青っぽいのと黄色の梅どちらが向いてますか?
梅シロップは南高梅のほうがいいとみたのですが、黄色っぽい南高梅より青っぽい南高梅のほうがいいですか?
質問ばかりすみません💦

コメント

バナナ🔰

ブランデーかホワイトリカーは好みだと思います😊
どちらも美味しいですけどね😋
梅は青梅でも南高梅でもいいですが、黄色かったり赤かったりするのと出来上がりがトロッとしていて甘みがあって青梅のような酸味が少ないですね😊
梅シロップも同じで青梅だとさっぱり酸味ありで、黄色だと甘めでまろやかです😊
ただ黄色い梅だと実が柔らかくダメになりやすいので初心者だと青梅の方が作りやすいかもしれません!

  • ふふふ

    ふふふ

    とても詳しくありがとうございます🙇‍♀
    調べると梅の種類によったり作り方もいろいろありすぎて、迷走してました😂
    参考にさせていただきます!

    • 6月16日
  • バナナ🔰

    バナナ🔰


    梅シロップも氷砂糖か上白糖かなどお砂糖が変わると味が変わるので(氷砂糖はスッキリ感、上白糖だとこっくり感とか)その辺もお好みです😊
    梅シロップだと少しお酢を入れると発酵がおさえられます😄
    うちは今年はとりあえず梅シロップ2kg漬けて飲んでます😋(あと1回は漬ける予定です😂)

    • 6月16日
  • ふふふ

    ふふふ

    今後いろいろな種類で試していきたいと思います✨
    お酢もりんご酢とか穀物酢とかあると思うんですけど、あれも好みですか?
    ちなみに梅シロップの梅は取り出して食べないとみたのですが、バナナさんも食べないですか?それともその後、調理?したりして食べていますか?
    質問ばかりすみません💦

    2キロ!!すごいです!笑
    でも、たくさん仕込んでもすぐ食べちゃいますよね😂

    • 6月16日
  • バナナ🔰

    バナナ🔰


    お酢は何でも大丈夫ですよ😊
    うちは穀物酢でやりましたがお酢の匂いは一切しなかったです!
    私は梅は捨てました😂
    実家の母は梅ジャムにしてますよ😊
    会社の人から梅と氷砂糖とハチミツで煮込んで作った梅シロップを貰いましたが、梅がトロトロで梅シロップの中に入れて潰して食べるとめちゃくちゃ美味しかったです✨

    1kg漬けてシロップが大体600mlくらいしか出来ないので案外あっという間に飲んじゃいますね🤣
    息子が大好きで毎日飲んでるので😂

    • 6月16日
  • ふふふ

    ふふふ

    何から何までありがとうございます🙇‍♀
    梅ジャムにもできるんですね😯
    私もインスタで煮込んで作るやつをみて、それも気になってました!!
    疲労回復に効くみたいなのでこれからの季節は特に大活躍ですよね!成功することを祈って作りたいと思います!
    ほんとにありがとうございました🙇‍♀

    • 6月16日
  • バナナ🔰

    バナナ🔰


    グットアンサーありがとうございます✨

    成功しますよ!ズボラな私でも出来たので😂
    お子さんも喜んで飲んでくれるといいですね😄

    • 6月17日