※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

5w4dで胎嚢が見えないと厳しいです。6wでも見えない場合、排卵が遅れている可能性があります。体外受精では5wで確認できないことは基本的にまずいですか?

5w4dで胎嚢が見えないとかなり厳しいと先生に言われました。不妊治療なので週数は確定しています。
6wでも確認できることがあると思うんですけどそれは排卵が遅れてるとかそういう理由でしょうか。
体外受精をしていると基本的には5wで見えないとまずいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も不妊治療してました。
6wになると胎嚢は20mm前後で胎芽が見え始める頃になってくるので、6wから胎嚢がやっと見えるっていうのは厳しい状況かと思います…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♪
    そうなんですね、、どんなに小さくても見えないとなんですね💦まだ4wで、5w4d頃に胎嚢確認をするという話の流れからそのように先生に言われたので疑問に思いました🤔
    見えるといいのですが😖

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6wで確認できたって方は、排卵日=2w0dでカウントしてないんだと思います💦
    次回確認できますように🍀✨

    • 6月16日