
コメント

S
わかります🥺うちも犬の毛だらけでした。でも種類にもよるけど猫の毛の方がなんか多いですよね、、実家で飼ってたけど今思えば部屋の隅には必ず毛玉?みたいなのが転がってました

ワンママ
うちも大型犬二頭居て、ゴールデンの方は毛も長いし、赤ちゃんにも結構ベタベタするので、気付けば息子は、犬を握りしめてたりします😂
不衛生ですが、ガンガン口にも入ってます😅
でも、病気になるとすれば、とっくになってると思うので、気にしないことになりました🤣
S
わかります🥺うちも犬の毛だらけでした。でも種類にもよるけど猫の毛の方がなんか多いですよね、、実家で飼ってたけど今思えば部屋の隅には必ず毛玉?みたいなのが転がってました
ワンママ
うちも大型犬二頭居て、ゴールデンの方は毛も長いし、赤ちゃんにも結構ベタベタするので、気付けば息子は、犬を握りしめてたりします😂
不衛生ですが、ガンガン口にも入ってます😅
でも、病気になるとすれば、とっくになってると思うので、気にしないことになりました🤣
「子育て・グッズ」に関する質問
授乳がストレスです。 母乳を飲むのが下手です。舌が上がってしまう?らしく入院時から助産師さんにも下手な子と言われていました。 今は母乳➕ミルクでやっています。 ただ、下手なので毎回加えるたびに泣く、顔をよじ…
もうすぐ2歳の娘がいます!🐇 とても身体が大きいタイプの子で、 すでに100センチ近くあり、15キロあります😭💦 現在使用しているチャイルドシートの使用感的にやや小さく、 買い換えようと思っています!(コンビのものです…
母乳で足りない部分をミルクを追加で飲ませていたのですが、おっぱいを吸っていると寝てしまい何をしても起きなくて💦追加のミルクが飲めない状況になることが多いです。 その場合、哺乳瓶でミルクを先にあげて、そのあと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さぬき
ですよね😭😭😭
犬はもう老健でほぼ寝ているのでそんなになのですが、猫が走り回ってるからか抜け毛だらけで…🥲
頻繁に手を拭いているのですが意味をなさないほどすぐ毛だらけになってます😭
S
まだ半年の赤ちゃんなら気になっちゃいますよね🥺おててはこまめに拭くしか対応ないですよね、免疫がついて強くなることを願って🥺
でも、今思うと赤ちゃんから犬と接してきたからか、息子はすごく動物が好きで動物に優しい子に育ってくれました。お世話も毛も大変だったけど私は動物いる環境で良かったと思ってます🥹良いこともあると思います☺️