
嘔吐時は水分を取るべきかどうかについて相談です。医師は水分を取らせるべきと言い、結果的に脱水になった。皆さんはどうしていますか?
夜中に娘が何度も嘔吐し、激しい腹痛を訴えていたので、救急を受診しました。
診断としてはウイルス性の胃腸炎とのことでした。
私は今まで吐き気があるときは、摂取した水分以上に吐いて脱水になってしまうから、水分を取らせない方がいいと覚えていたのですが、救急の医師の方は、たくさん水分取らせてたくさん吐かせて!と仰っていました。
結果的に、娘は摂取した水分以上に吐いてしまい、脱水になり点滴をして帰ってきました💦
医師の方が仰ることなので、素人の私が口出しは出来なかったのですが、帰ってきてから本当に正しかったのかモヤモヤしてしまい、、、☁️
みなさん嘔吐している時は水分は取る、取らないどちらで対応していますか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
何が原因の嘔吐かにもよるかもしれませんが、私も胃腸炎で激しい嘔吐がある時は絶飲食のほうがいいという認識です。
実際かかりつけの小児科の先生もそのほうが回復が早いとおっしゃっていたので、そのようにしてました。
水分を取るといってもスプーン1杯程度の量から徐々に様子見て、でいつも対応してます。
実際ママリでも脱水が怖いから水分たくさんあげますって方もいらっしゃるようなので、そのように指導する医師もいらっしゃるのかもしれません💦

たろうちゃん
吐いてから1時間(夜間なら一晩)様子見て、少量の経口補水液から徐々にはじめる…にしています。
それで大丈夫そうなら、無理ない程度にこまめに少量ずつ水分補給させます。
先日吐いたときも、お医者様が「一気に飲ませると吐きやすいから、こまめに摂らせて」「でももし吐いたとしても、バイキン排出できるからそれはそれで意味がある」って言っていました😊
お大事になさってください。
コメント