※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8か月の赤ちゃんが名前や呼びかけに反応せず、パチパチやバイバイもしないことに不安を感じています。身体の発達は進んでいるが、精神的な発達が心配です。普通の範囲内であります。

息子が生後8か月なんですが、名前呼んでもあまり反応しないし、おいでって言っても来ないし、パチパチやバイバイもしません。

身体の発達は、ハイハイやつかまり立ちは上手にできます。

精神的な発達が不安です。

生後8か月でまだできなくても普通でしょうか?

コメント

ままり

8ヶ月なら個人差まだまだ大きいので全然気にしなくてもいいと思いますよ!
今は今出来ることだけをみて
楽しんで育児したら🥰
出来ないことばかり気にしちゃうとダメな所ばかり見えて出来ることが見えなくなって悪循環なので🥰
むしろつかまり立ちがもう出来るなんて素晴らしい🫶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢

    • 6月16日
3人のママ

11ヶ月まだできません🤣
8ヶ月でできる子は少ないと思います🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢

    • 6月16日
李

娘は11ヶ月でパチパチとバイバイできるようになりました!

早くにできてる子がいると不安になりますよね🥲

私も不安でしたができるようになって安心したのも束の間、また次はこれができないな…と不安になってます💦

できるまで不安はなくならないですよね🥲(私もです)

私はできるようになったことをたくさん見て、これができるようになったんだから大丈夫!と自分に言い聞かせてます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢

    • 6月16日