※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年中の女の子が幼稚園に行きたくない様子で、登園時や先生と離れると泣いてしまう。家では甘えん坊で、手がかかるようになり、愛情不足を感じている。どうしたらいいか悩んでいる。

年中さんの女の子がいます。
年少の1年間は
最初の方はママと一緒にいたいと泣きながらも
日中は元気にお友達と遊んでいたんですが
年中さんになり
最初はスムーズに登園できていたんですが
GW明けから幼稚園に行きたくないが始まり
普通に行けても靴箱の前で泣いてしまうのを
ほぼ毎日繰り返しています。
そして今ではお友達と遊んでる時もあるとは思いますが
先生が隣にいないと泣くシーンがいくつかあるそうで
私が知っているのは
ご飯の時、お勉強の時です。
お手洗いもたぶん先生と行ってます。
そして最近では先生と離れたくないみたいなことも言って泣いてます。

家では甘ったれちゃんで
ご飯の時同じように隣にいて欲しいと言ったり
お着替え、トイレ、ママがやって!と言います。

今まで幼稚園の登園以外では特に問題なく
手がかからない子でしたがここにきてつまづいていて
すごく泣き虫でうじうじしてしまっていて
手がかかるというかどうしたらいいかわからなくなってしまっています。
(周りの子と比べてしまうのはよくないですが)

家では自分でやれることはやってほしくて
自分でやってみて〜
なんて言ってるんですが
私も厳しく叱ってしまう時があります。
(子供が私にお願いする時とか、怒った言い方が多くてそれで揉めてます)
私の愛情不足でしょうか。

コメント

ママリ

幼稚園楽しくないのかな...
幼稚園にお友達とかあまりいないですか🥲?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日は何したのー?って聞くと
    〇〇ちゃんorくんと〇〇して遊んだよ
    って言ってくれるし
    お手紙もよく渡し合いっこしてるので
    お友達はいます…

    • 6月16日
deleted user

下にお子さんいますか?
うちの子も甘えが家であり娘曰く「何で私は全部自分でしないといけないの!〇〇(下の子)はお母さんがしてくれる、ずるい!」とのことでした。寂しいのかなと思い時間を作ってみたりしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    います🥲
    下の子ばかり見てることは一切なくて
    月から土までワンオペなので
    ずっと見てられないのが現状で…

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとは私と上の子2人で買い物は週一くらいで行ったりしてます。

    • 6月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もワンオペです。多分これも良くないんですよね…
    分かります。別に下の子ばかりやってるわけじゃないんです。でも子供からしたらそうとは思えない、見えないみたいなのがあるのかなと最近はちょっと考えてまてます。
    買い物いいですね。私も二人で雑貨屋みたり本屋行ったりスタバ飲んだりしてます。絵本読んで欲しいみたいで絵本読んだり…
    今まで普通にいい子って感じで手のかからない方だったので戸惑いますよね…

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですかね……
    どちらかというと下の子は上の子よりほったらかしな気がします。

    今朝は早めに起きて自分の支度終わらせて
    ご飯の時は隣にいるようにしようと思って頑張ったんですが
    朝から不機嫌で大喧嘩でそれで時間食って
    結局いつもと変わらない朝になってしまいました💦

    女の子なので口が達者でここ最近は言ったら言い返してきますね。
    それも腹立たしくて私もうまく切り替えられずにいます。

    どうしたらいいですかね…

    • 6月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    分かります(笑)下の子の方がほったらかしすぎてる感ありますよね。


    同じく口もすごくなります…もはや女子です…
    私も余裕なくなります…

    中間反抗期だと思います。年中〜一年生あたりに来るらしく、うちの子年中からあれれ?って感じでした。年中後半から年長前半がもっともピークで年長後半は小学生に向けてのいろいろが入ってくるので少し落ち着き、そして一年生の今、園とのギャップで少し再発してます…(一年生の壁、あるあるも入ってます)

    子供の心がグンと成長してるんだろうなあと思うのですが親の自分が余裕なくなりますよね。

    距離を置くのも一つかなと思います。ひどい時期はこちらから何か聞いたりはせずいました。

    • 6月16日