![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
洗剤や柔軟剤が一緒でダメなら逆に洗濯機の方が寿命の可能性はないでしょうか?🥲
あとは部屋干しとか💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その匂いに鼻が慣れてしまうとかよく言いますよね、
匂い他のものに変えても駄目ですかね?
-
ママリ
いろいろ変えて見てますが
1番マシなのがオードリュクスですね…- 6月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も匂いになれると全然香りがわからなくなります💦
服に鼻くっつけてやっとわかるくらい😅
私も香りが強めのイロカでそうなったので、もしかしたら鼻が慣れてるのかもしれません。
![ぽちゃまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽちゃまる
わかります!!
我が家もなぜか柔軟剤いれても良い香りしませんでした😵
柔軟剤いれなくても良いのかな?ってくらい😁
実家と同じ柔軟剤使ってても全然違います⤵️⤵️
実家は縦型洗濯機で、ウチはドラム式…
それ関係あるのかないのか…
最近、粉洗剤にしてみたら少しは良い香りがするようになってきたけど…それも関係あるのかないのか…笑
臭い訳じゃないけど、何気に悩みますよね💦
ママリ
洗濯機は月一で
粉入れてお掃除したり
こまめにゴミ取り除いたり…
購入してまだ一年半なので
寿命はまだかなあと涙