※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんたん
妊娠・出産

ベビー用品の水通しをしようと思うのですが大人用の洗剤でも大丈夫でしょうか??💦

ベビー用品の水通しをしようと思うのですが
大人用の洗剤でも大丈夫でしょうか??💦

コメント

ママリ

すすぎ2回にすればいいと思います!
私は1人目で心配だったのでベビー用洗剤使っていました。

ママ

なんとなーく1本使い切るくらいはベビー用にします🥹

ママが気にしなければ大丈夫だと思います😅

ぶんぶん

やり方は、その名のとおり水、もしくはぬるま湯でしっかりともみ洗いします。「洗剤を使わなくても大丈夫?」と思うママもいるかもしれませんが、購入したばかりのベビー服は汚れていないので問題ありません。

水、またはぬるま湯で洗った後は、雑巾を絞る要領で水気を切ります。しわになりますが、すぐに伸ばせば大丈夫です。

あとはハンガーにかけて、日光に当てて干しましょう。ただし、花粉やPM2.5など、人体の刺激になる物質が空気中にたくさん飛散している日は避けてください。


水通し説明みつけてコピペしました。
水通しに洗剤は不要なのでは?

moon

1人目は文字通り水だけで洗濯しましたが…2人目以降のお下がり系含めたベビー用品は大人と同じ洗剤で洗濯しました🖐

ちなみに、抱っことかすると大人の服に触れるし洗濯も一緒でいいって助産師さんに聞いたので、新生児から洗濯も一緒です🤣