妊活 12日にグレード3BBの胚盤胞を移植しました!次の日に茶オリが少しでたの… 12日にグレード3BBの胚盤胞を移植しました! 次の日に茶オリが少しでたのですが、着床にしては早いでしょうか。流石に早いですよね、、 その後おりもの はほぼ無し。 症状は喉の渇きと生理痛の様な痛みが少し軽くなった鈍痛。 1人目は風邪の様な症状があった気がします。 今回もまたダメだなぁと落ちてます。 3BBAHAなし、BT4でドゥーテスト線でますかね? みなさんは症状何かありましたか? 最終更新:2023年6月16日 お気に入り 1 おりもの ドゥーテスト 着床 症状 胚盤胞 鈍痛 喉の渇き はじめてのママリ🔰 コメント ゆう ドゥーテストでBT5から試して、うっっすら陽性でした。 BT4で出でいる方も見たことはありますが、BT5.6くらいからのフライングがいいかな?と思います。 症状は眠気と、生理が来そうな鈍痛がある感じでした。 6月16日 おすすめのママリまとめ おりもの・着床に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 着床・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 着床・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 着床・いつ・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・鈍痛に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント