![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人目のGBS検査が初めて陽性。帝王切開で関係ないが破水時は点滴が必要。2人目の破水で亡くし、帝王切開予定で早めの入院を悩んでいる。先生は了承してくれたが、家にいたい気持ちと不安がある。皆さんはどうする?
GBSが3人目にして初めて陽性でした🥲
帝王切開なので関係ないみたいですが破水してしまうと
点滴すぐしないとダメだと言われました🥲
2人目を破水からの子宮内感染で亡くしてるので
破水のトラウマで帝王切開予定まで2週間ですが
早めに入院させてもらうか悩んでます。。
先生はいいよと言ってくれてますが、、
家にいれるならいたいし、、
でも高位破水で気付けなかったらどうしようとか🥲
皆さんならどうされますか??🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
2人目のお子さん、子宮内感染で亡くされたんですね、辛いですね。
私もGBSが陽性でした。子どもへの感染は稀だと言われてもやっぱり不安ですよね😢病院との距離にもよると思いますが、すぐ行ける距離であれば自宅でもいいのかなと思います。あとは前駆陣痛が多くなってきたとか上のお子さんのときは予定日よりだいぶ早かったとか出産が早まるような要素があれば念の為入院したいなって思います。
でも、ママさんが安心して出産することができるのが1番だと思うので気持ち早く入院したいですね☺️
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
私も陽性でした!
正直、無知で点滴すればいいだろうしとそこまで気にしてませんでした💦
とても辛かったですね。安心が第一なので入院させてもらった方がいいかもです。先生もいいよって言ってくれてるんですし!
私は高位破水でした。唸るくらいの前駆陣痛2日耐えて3日目の夜に歩いたり立ち上がるとなんかオリモノが垂れるような感覚があって、間違いでもいいやと思って夜に病院行ったら高位破水でした。
分娩始まってけっこうギリギリにやっと破水しました!
-
はじめてのママリ🔰
高位破水でもあれ?と思えるくらいではあったんですね😭
気付けなかったらどうしようと不安すぎます🥲
何週のころに高位破水しましたか??🥲- 6月16日
-
まめ
何回か、ん?ってのはあって2回勘違いでした💦
37w4dです!37w入ってからソワソワしてました💦- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
高位でもなんとなく出続ける感覚はありましたか?🥲
臨月すぎると何が起きてもおかしくないからソワソワしますよね😭- 6月16日
-
まめ
出続ける感覚はなかったです!本当に、なんかオリモノたれた?ん?ってくらいでしたね💦でも立ち上がる度にそういう感じがあったのでもしかして!と思いました!
本当にボーッとしてたら気づかないレベルです😵
はじめてのママリ🔰さんみたいな経験があるなら迷わず入院させてもらいます…😭上のお子さんとかおうちの都合もあって大変でしょうけど💦- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり、高位だとそんな感じですよね😣
尿もれか、おりものかな?と放置しちゃいそうです😔
来週からなら都合つきそうなので入院しようと思います🙇♀️💡- 6月16日
-
まめ
本当にずっとソワソワしてるからこそ疑問に思えたレベルですね💦
お大事にしてください!そして頑張ってください💪応援してます😊🍀 ̖́-- 6月16日
![あかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかり
私も第二子初のG B S陽性です。破水怖いですよね。
私は第一子が高位破水で40週の健診で検査してわかったので。自分では気がつかなかったんです。頭とか上の方だったりすると水もそんなにでないらしくて。なので、今回はじめてのママリ🔰さんとおなじように心配してます💦
まだ13週ですが。
無事に育ってきていたら。
計画分娩とか、相談したいです、、、。
はじめてのママリ🔰
病院までは30分弱です🥲
前駆も最近多いのと切迫なので不安要素が多いです🥲
最短で予定組まれてますがそれまで
ずっと不安な気持ちで過ごすのがしんどくて😭
病院でも、不安ですがすぐに対応してもらえるため
不安の程度が違うかなと思い悩みます😭
はじめてのママリ
30分弱は遠いなって思います😭!
切迫もあるなら私だったら入院させてもらいます!先生も入院していいって言ってくれてるんなら入院して安心したいです😭!!
はじめてのママリ🔰
遠いですよね🥲
10分程度なら、自宅にいようかなとも思ったんですが、、🥲
明日病棟の調整をしていつから入院させてもらえるか電話かかってくるのでお願いしようと思います🙇♀️