※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

草津市の保育園やこども園について評判や雰囲気を知りたいです。以下の施設について教えてください。 - 認定こども園みのり - くるみこども園 - あゆみこども園 - 草津第二保育所

滋賀県草津市の保育園、こども園についてです。

認定こども園みのり
くるみこども園
あゆみこども園
草津第二保育所

評判や雰囲気など、ご存じの方いらっしゃったら
何でもいいので教えて頂けると嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

子供がくるみに通っています。
園としては何も問題ないですが、早くお迎え来られるなら来て欲しいとかコロナ禍の時は祖父母同居してる人は祖父母に頼んで自宅保育できないかとかよく言われました😅
乳児さんで入園すると
特に言われます。
親御さんもパート?の方が多いのか16時頃にお迎えが多いので17時にはごっそり園児が減るので何か悪い事してる気になってしまいます😂

  • あい

    あい


    コメントありがとうございます😊
    パートの方が多いんですね。
    うちもゆくゆくはフルタイムの予定なので
    悪いことしてる気になりますね😭
    通ってる方でないとわからない話ありがとうございます!😭

    • 6月19日
deleted user

何年か前の話になりますが、
ママ友が第二保育所通わせてましたがすごくよい保育園だとおっしゃってましたよー!
県外に家を建てましたがその園を卒園させたくて2年くらい新築の家あるのに草津住んではりました!

みのりは、支援センターとして使ったことありますが、先生方はとても優しくいい雰囲気でした!

  • あい

    あい


    コメントありがとうございます😊

    第二保育所、良いのですね😊
    公立なのもあり、安心ですよね。
    どちらかといえばこども園希望だったので、
    こちらも視野に入れてみようと思います!
    みのり人気ですよね!支援センター行ってみようかと思います☺️
    ありがとうございます!

    • 6月19日