
4歳のお子さんは、YouTubeが好きで、家では粘土や塗り絵、お絵描きを楽しんでいます。夕飯やお風呂の準備をしながら遊んでおり、寝る前に1時間だけYouTubeを見せています。
普段4歳くらいのお子さんどのような遊びを家でしますか??
うちの上の子4歳なのですがYouTubeが大好きです。
YouTube見たいが口癖です…
最近もうこのままじゃだめだ見せすぎだー、と思い、保育園から帰ってきて16時半、帰ってくるとお腹すいたと言うのでおやつをあげてから私がお夕飯の支度をしてる時は粘土で遊ぶか塗り絵かお絵描きをしてもらってます。旦那が18時に帰ってくるのでそれまでに上の子のお風呂と私がお風呂と夕飯の支度をするのですが、
夕飯が大体18時から19時ごろそのあと旦那が下の子をお風呂に入れてくれて出て19時半から20時くらいにはご飯とお風呂が4人終わっている状態です。
YouTubeは良くないとは思いつつ寝る前の1時間だけ見ていいよと言うふうにしてます。
そして21時になったら歯磨きをして
寝るよー!布団行くよー!と言って1人で寝ます。
だんだん寝る前の1時間のYouTubeも無くしていきたいです。
なので普段家で4歳くらいのお子さんがどのような遊びをしているか粘土、塗り絵、お絵描きの中で教えてください🥲
- 初めてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
同じ状況です。。
一歳ごろから、親が楽をするためにYouTubeを見せてからクセになってしまい…
最近は、レゴ遊びやお絵描きパズル
公園遊びをひたすらして
YouTubeを一日1時間程度に減らすことができました
それでもやっぱりYouTubeは刺激強すぎると思うので、メルカリで安く知育おもちゃなど買って、そちらに興味がいくように仕向けてます😂
でも、制限しすぎると反動があるというのもあるので難しいですよね(^◇^;)

🌼
うちもYouTube見せてが口癖です😂
粘土お絵描き塗り絵の他は、かるたとかで一緒に遊ぶようにしてYouTubeから気をそらすようにしてます💦
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やはり今時の4歳ってみんなYouTube
が口癖ですよね😂
かるたいいですね😳
参考にさせていただきます🥺
とにかく毎日YouTubeから気を逸らすのに必死です😭- 6月15日

ママ
トランプ、UNO、オセロ、かるたが大好きで、
毎日しています😂
1人で遊ぶ時は、プラレールやLEGO、
最近は工作が好きで、
1人で作品作りをしています!
我が家はYouTubeは見せてないですが、
テレビを見る時間もあります😊

ママリ
最近はレゴにはまってます!
でも何をするにもですが、1人だと飽きちゃって遊びは続かないです🥺
おもちゃより、一緒に戦いごっこしたりかくれんぼしたりが好きです🥺
なので夕飯の支度や片付けしてる間はテレビおっけーにして、あとはなるべく一緒に遊ぶようにしてます🥺
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
同じような方がいらっしゃって安心したような本当にうちの子やばいな…って感じで、、😭
レゴにパズル😳参考になります🥺
メルカリで安く知育おもちゃもいいですね😳
本当に私たちが子供の頃はYouTubeなんてなかったので何をしてたんだろうって考えましたが4歳の頃って何してたんだろうって😂
ほんとに制限しすぎるのも逆に大変ですね🥲