
コメント

MIZUHO
私はお風呂上がりいつもベビークリームつけて保湿してます😊

noripi111
私は、全部きれいにむけてツルツルになるから、何もしなくていいよ!と産院で言われました!
全部むけたのに、かさかさで気になるようなら、ベビーローションがいいと思います!
-
♡
お返事ありがとうございます( i _ i )!
私も3ヶ月くらいまではなにもしなくていいよ!とゆわれたり、新生児の時から保湿してたよー!とゆわれたり、どっちがいいのやら、、と思っていて😭😭
ほっとけば自然と治るものなのですね( i _ i )✨- 2月2日
-
noripi111
ほっといたら、本当にツルツルになりましたよ(o´罒`o)
でも、試供品のベビーローションは、試しに塗ってました!
退院時にもらったので(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
そのくらいしかしてません!
ずっと手を握ってるからか、指や手の皮もむけちゃって(゜Д゜)
新生児訪問で、助産師にやっぱり何もしないでいいよ!と言われました。
あとは、よく洗って乾かしてって言われました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
お尻のかぶれも、おへそも同様でした!
とりあえず、ほとんどの助産師さんがそう言ってるので、助産師さんのいうこと聞いてます(o´罒`o)
色々アドバイス貰いすぎると、何が正解か分からないですよね😅- 2月2日
-
♡
うちの子も手の皮と足の皮から剥け始めて
いまやお腹以外脱皮してますww
最近は顔の所々も皮が剥け始めててみてて
なんだか可哀想で😭😭
でも自然な現象であって自然治癒が一番
いいんですかねψ(`∇´)ψ✨?
確かに助産師さんが赤ちゃんは油が多いから何もしなくていいよと言っていた気がします😚
とりあえず1ヶ月検診まではなにもせずに
様子見てみることにします( i _ i )
ありがとうございます💓- 2月2日
-
noripi111
グッドアンサーありがとうございます(●´ω`●)
可愛そうですよねー(´nωn`)
ついついやってあげたくなりますよね。
皮剥きたくなる気持ち、かなり抑えてます(o´罒`o)
私も、もう少しで1ヶ月健診なので、辛抱します(笑)- 2月2日

ゆうさん
生後3週間のママです
ベビーローションとかをやると中にはアレルギーの子とか合わない子などがいるので生後間もないときは何もしないほうが良いと聞きました!
-
♡
お返事ありがとうございます( i _ i )!
私も旦那も肌が弱いのでだから皮が剥けてきているのか、自然な現象なのかわからなくてとりあえず何もしないでおいたのですが
このまま様子を見てみることにします😭😭- 2月2日

モロヘイヤ
生まれた時から皮向けてましたー(o^冖^o)
あまり深くは考えず、沐浴後にミルクローションを塗って様子見てました。結構すぐに無くなりますよ( *´艸`)
脱皮ってなんか可愛いですね♡笑
-
♡
お返事ありがとうございます( i _ i )!
保湿してあげてる方としていない方と
いるみたいですね😭✨
でもなんだか日に日に皮が剥けている範囲が広がっていてなにか保湿したくなります(笑)- 2月2日

アユカナママ
らくせつといって、自然現象です
保湿剤は、無添加のワセリンなど、香料が入ってないものがオススメです
ひび割れみたいでかわいそうですよね、でもすぐなおるので大丈夫ですよ
-
♡
コメントありがとうございます( i _ i )✨
新生児の頃から保湿されてましたか?(´・_・`)
産院によってしたほーがいいと言われるところとしなくてもいいと言われるところとがあるみたいで😭😭- 2月2日
-
アユカナママ
私の行ってた病院のかかりつけのお医者さんは、新生児期からの保湿はすすめておられませんでした
ベビーローションなどは、新生児によって合う合わないがあるし、もし合わない場合は湿疹がひどくなったり、治すのに時間がかかると言う理由らしいです
なので、新生児の間は私の場合は保湿せず様子見てました- 2月3日

ヤノハラ
うちも剥けてました。気になってペリっとしちゃいます(笑)
いけないんですがね(;´д`)
なんにしろ保湿してあげたほうがいいですよ。
保湿というよりバリアをつくってあげる、と考えてください。
ずーっと羊水という水分に守られてたのにもうないのでそれを補ってあげるためにも、朝と夜に保湿してね!とお医者さんから言われました。
朝晩が面倒であれば風呂後でもいいので一回は保湿してあげたほうがいいですよ~。
-
♡
コメントありがとうございます( i _ i )✨
ほんとむきむきしたくなるぐらい
シワにそってひび割れしていて😭😭
明日ちょうど臍の緒をもらいに
病院に行く事になったので
ついでにもう一度聞いてみたいと
思います( i _ i )
ありがとうございます( i _ i )✨- 2月2日
♡
さっそくお返事ありがとうございます( i _ i )!
それは新生児の時からつけて保湿してあげてましたか😭?
MIZUHO
新生児の頃からやってました😊
因みにキュレルって言う保湿クリームつけてます😊
そこまでベトベトしないのでオススメです👍
♡
新生児の頃から保湿してあげてる方とそーでない方といるみたいですね( i _ i )✨
クリームとローションと色々種類があってわからなかったので色々試してみます😚
MIZUHO
新生児って言っても3週目くらいからつけ始めました!