
男の子が鼻詰まりや咳で寝られない。風邪かどうか不安。寝かせ方のアドバイスを求めています。
三ヶ月になったばかりの男の子です。二晩連続で鼻詰まりでフガフガ言ったり咳をしたりして、あまり寝られていないようです。
1日目は夜通しエアコンのドライをかけていたので、そのせいかと思ったんですが二日目は窓と寝室のドアを開けていても状況変わらず…風邪ですかね?熱はなく、食欲も機嫌もいつも通りです。空咳は少し前からしていて、ここ2日で鼻水が出だした感じです。
寝られていないのが可愛そうで、なんとかしてあげたいですが、どのようにしたらいいものか…少しでも楽に寝かせてあげるためにできることってありますかね??
- おと(1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
小児科には行きましたか?
熱はなくても咳も鼻水もあるなら病院で薬もらったほうが安心だと思いますし、治りも早いです!😊
鼻水は寝る前に鼻吸い器で吸ってあげるといいと思います!
おと
熱がないので病院にはまだ行って ないです>.< お薬いただけるなら行こうかなぁ…たしかに、安心ですもんね。ありがとうございます(´;ω;`)
鼻吸い器、今回のことで初めて使いました!すごく吸えますね✨寝る前に使ったのは今日が初めてなので、今夜は少しマシだといいなぁと期待しています(◍•ᴗ•◍)
はじめてのママリ🔰
早めに行くと熱上がる前に治ったりうちはしました!
結構周り見てると熱はないけど咳で小児科来たみたいな人多かったですよ!😊
うちは咳だけなら様子見ますが鼻水まで出たら熱なくても病院行ってます!あくまでうちの話ですが🥹
寝る前に鼻すってスッキリねれるといいですね!