※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夫が吃音で病院に行っていない状況で、娘がマママと言うことが気になっています。1歳3ヶ月の娘が気になる吃音の影響について相談中です。

吃音について
いつ頃から現れるものなのでしょうか?いつ頃から気づきますか?

ママのことをマママと言うことが多いので気になっています。
というのも、夫がおそらく吃音で、親は適当すぎる人なので病院には行っていません。吃音で調べて出てくるのとは違うのですが、そうなのかなと思っています
例えば
りりりりりんご、りーーんご
とかではなく
りりんご、りんごりんご
みたいな感じです
スーパーでりりんご買ってくるね、スーパーでりんごりんご買ってくるね
みたいなのが1日に何回もあります
なので、娘がマママと言うことが気になってます。
どうなのでしょうか。まだわからないですかね…
今1歳3ヶ月です

コメント

ぴあーぬ

ことばの教室で教員やってます!
娘さんのどもり方なら、連発と言われるパターンかなと思います。
けど、1才3ヶ月なら、ことばを獲得する過程の一時的なものの可能性も高いと思いますよ😄
うちの次女も2才半頃「あれ?吃音かな?」と思うくらいどもりがあり、私の母からも「最近随分どもるね」と言われる程でした。姉も「何か変じゃない?」と気づいていました。
一過性のものかな〜と様子を見ていると、数ヶ月経つとどもりもなくなり、今では全く無くなりました。
まだまだ様子見でいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    教員の方のご意見嬉しいです!

    発達障害は遺伝するみたいなのでかなり心配しているのですが、もう少し様子見しようと思います🥺ありがとうございます!

    • 6月16日