
最近気になることがあって、質問させていただきます。2歳児なのですが、…
最近気になることがあって、質問させていただきます。
2歳児なのですが、好きな食べ物を早食いします。
詰め込んで、次々ちょうだい!って感じです。
どう防止すれば良いでしょうか??
あとは、他の子供と同じおやつを食べていても
他の子供のおやつを、わざわざ取りに行くことも
したり、言葉で言ってみても、力尽くで取りに行きます。
おもちゃに関しても、人のものが良く見えるのか
他の子が遊んでいるものに食いついてしまいます。
お友達と遊んでいても、楽しいのは分かるのですが、
もっと遊ぼうと服を引っ張ってみたり、押したり、
結構荒っぽい感じで、、、
その都度、こうだよって言葉で教えてはいるものの
まだ2歳だとこんなものですよね??
これから、社会を学んでいくものなんだろうと
思いつつも、色々不安になってきました。
一人目で分からないことだらけで、未熟な質問かもしれませんが、皆さんもこんなだったよー、こうやって改善したよっていうのがあれば、ちょっと救われるので、知りたいです🥲✨
よろしくお願いします🙇🏻♀️🤍🤍
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント