※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SK🖤
妊活

妊活1年半、治療中で授かれず。周囲の妊娠報告がつらく、不安や悲しみを感じています。誰にも話せず、ここで吐露しました。

【質問じゃなくてすみません💦弱音です。】

妊活始めて1年半…
なかなか授かれない😭😭😭😭
病院に通い始めて、4月に卵管造影して2周期目。
ゴールデンタイムって言われてるから期待してしまう。
けどまたリセットした😭
なんで?😭
タイミング頑張ったのに。
夫も私も問題はないって言われたのに。

周りの妊娠報告が辛いよー。
なんでうちには来てくれないんだろう…。
なにがだめなんだろう。
頑張ってるのになんでなんだろう。

前向きに頑張りたくても毎回リセットしたら泣きたくなる。
てか泣いてる😭
たらればも言っちゃう😭
高温期毎回時間経つの長すぎ。つらいよー😭

どこにも吐き出せなくて、ここに呟いちゃいました。💦

コメント

まこ

ゴールデンタイム私も全然でした。
なので体外受精しました。
タイミング取るのが嫌になってくるので…
旦那と相性悪く誘うのも嫌だったので…
原因分からなくても、何となく私は旦那との行為がストレスかもとか思ってたので…

  • SK🖤

    SK🖤

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    ゴールデンタイム期待してしまいますよね😞
    タイミングを取ること自体が嫌な時も多少はあるのでそこらへんも視野に入れるべきかなーと思ってしまう時はあります😖
    シリンジもしてみましたがやっぱりうまくいかなくて…
    行為がストレスになってるかもと思うと、妊活自体がなかなか難しいですよね😭

    • 6月15日
はじめてのママリ

辛いですよね。
自分は1年タイミング、かすりもせず、顕微授精で2人授かりました。
待つことがストレスになるようだったら病院に行くのもおすすめします。

  • SK🖤

    SK🖤

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    かすりもしないのはほんとに辛いですよね😭
    妊娠できるのかできないのかも分からなくて😞
    病院には通ってますが人工授精までできる婦人科なので不妊治療専門への転院を考えてしまいます😖

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

お気持ち本当に分かります🥲🥲

ちなみに今通われている病院は不妊治療専門でしょうか?🥲

私は婦人科兼人工授精まで出来るクリニックという形のクリニックに最初通って人工授精4回でダメで…

体外受精の出来る不妊治療専門クリニックに通ったら、血液検査など色々して、そもそも排卵が上手く行ってないという事が分かりました🥲

それでもお薬で排卵を助けてタイミング法で1年頑張りましたが原因不明の不妊で思い切って体外に踏み切ったところ一回目で妊娠出来ました🥲

ここまで来るのに自己流妊活で途中心が折れ休んだり…やっと病院通い始めて転院して4年経ってました💦
必要な期間だったとは思ってますが、こんな経験があったのでskさんの吐き出しがすごく共感出来てコメントさせて頂きました🥲

  • SK🖤

    SK🖤

    コメントありがとうございます😭

    今通ってる病院は婦人科です。😞
    私が行ってる婦人科も人工授精まではできるんですが、そこからのステップアップをするなら違うとこに転院するようになります😖

    ですが、私も不妊治療専門の病院に転院した方がいいのかなーと頭にチラついてます🤔
    血液検査とかその他の検査をして分かる事もありますよね🥺

    はじめてのママリ🔰さんも色んな経験されてきたんですね😭
    こんなに時間がかかるなんて思ってもなくて…
    妊娠されているみたいなのでお身体十分に気をつけてくださいね☺️
    コメントありがとうございます。
    共感していただけるだけで嬉しいです😭😭😭

    • 6月15日
chiii

私も2人目不妊で、
夫婦ともに一通り検査して何も問題ありませんでした🥺

人工授精も2回したけどかすりもせずで疲れてクリニックも通院するの辞めちゃいました🥺本当にストレスが凄かったです🥺
占いに行って心がスッと軽くなって(笑)、2人とも問題ないし、もういつかできるわ!!って夫婦で話し合ってたらクリニックお休みして半年でやっと👶🏼来てくれました。1年3ヶ月の妊活期間でした。

病院お休みしたら妊娠した!とか妊活してた時は信じてなかったんですけど今は本当なんだなって思ってます🥺
ストレスは本当に妊娠から遠ざかるんだなぁと…🥺

  • SK🖤

    SK🖤

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    妊活を意識してなかったら妊娠したって話よく聞きます🥺
    やっぱり妊活妊活ってなっちゃってるからストレスで余計に授かれなかったりしますよね😭
    私ももう妊活するのやめようかなーなんて思う時ありますが、なかなか実行できなくて😭
    占いいいですね🥺私も行きたーい!(笑)

    お身体大事になさってくださいね🥺✨

    • 6月15日
こと

とてもお気持ちわかります🥲

私は1度初期流産し、その後できずに今に至ります。
周りの報告が本当に辛くSNSもミュートです😣

無駄に期待して現実を突きつけられ落ち込み泣いています😂

きっと自覚はしてないけれども妊活に囚われすぎて自分にストレスをかけているんですかね…😭
前向きにって思いますが前向くたび後ろに引っ張られて中々前向きになれません🤣!
いつまで頑張れば良いのでしょうね😣💦

  • SK🖤

    SK🖤

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    ほんとに全部ミュートにしたくなります😭
    期待もしない方がいいのに勝手に期待しちゃいますよね💦

    妊活にとらわれすぎるのもよくないの分かってても考えてしまいます😩
    いつまで頑張ったらいいのか辛くなっちゃいます😭
    お互い前向きに妊活できますように🥺

    • 6月16日