
お家の前の細い道路で土地購入の際の不便や基礎工事の追加料金について教えてください。
お家の目の前の道路が2.5mなど細い
土地を購入された方いますか?
これが不便!なんて事があれば教えて下さい!
あとお家の基礎を作る時などはプラス料金
になったりしましたか?
- まま(5歳10ヶ月, 8歳)

ゆゆり🔰
前の道路が2.5mの土地なら実際建てる時に道路の中心から2m後退したところまで家を建てられないという決まりがあるので思っている大きさの家はもしかしたら建てられないかもしれないというデメリットがありますね💦

はな
最終買わなかったけど、同じくらいの道幅のところを候補で見に行ったことはあります。
・道路と接してる部分、土地の間口が狭いなら、駐車がしにくい。
・本来セットバックが必要なはずだけど、セットバックした部分に三角コーンやプランターなどを置いちゃう家もあるので、周りにそういう家があると通行しにくいこと(動かせるものだと、一応ルール的にはNGではないらしく、通りにくくても責められない)
がデメリットだと思います。
基礎を作る時、というのは聞いたことないですが、道が狭いと大型車が入れないから建築費用が上がるって話は聞いたことあります。
ただ、ちゃんとセットバックされていれば4mあるはずなので、大型車でも入れる。その場合は増額はないってうちが聞いたハウスメーカー・土地のケースでは言われました。
会社や土地の条件によるかもなので一応聞いてみてください。
コメント