※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほのれろ
子育て・グッズ

幼稚園入園が難しくて後悔している女性。保育園も満員で悩んでいる。子育てや進路について一生懸命で、夫に不満を感じている。3人の子供が欲しいと思っている。

幼稚園この時期の新規は入れてないって断られたぁ
辛い、すごく良さそうな幼稚園だったから入れてあげたいと思ったのに…
下の子が1歳になったら復帰!じゃなくて4月復帰にして預けたら良かったと今更後悔してます…
保育園も空きがないし…
職場の託児所に預ける予定ですが、上の子が3歳なので多分人数が少ないと思うんですよねぇ…
お友達が沢山いるところに入れてあげたい…
私がもっと色々調べてたら良かった…って後悔です…

旦那はなーんも考えてなさそうで、ほんと幸せそうです。
子育てはもちろん、子供の進路まで母親だけが一生懸命にならないといけないんですね。
子供たくさんいらっしゃるママさんほんと尊敬する…
うちはもう2人かなぁ…
3人欲しかったなぁ…

コメント

moon

うちも子供達に関する事は私が全部やってますが、決定権も私なので意見されるのも鬱陶しいから今の状態がベストです。

常にアンテナはって情報収集しないと知らなかったと後悔するだけなので、いつもアンテナビンビンです。

  • ほのれろ

    ほのれろ

    どこも母親任せですかね?
    私もめんどくさくなってきたので、もう勝手に決めようかなと思ってます。
    今日幼稚園電話したら途中で入園ダメって断られたけどそれも言わないし、明日の保育園見学もどうだったか聞かれないと言わないことにしようと思ってます笑
    もう勝手に決めます🤣
    調べたりとかもしてくれないし、私が言ったことをそのまま言ってくるし…
    役に立たない…笑

    • 6月15日
  • moon

    moon


    一緒にいる時間も長いから、子供の性格や合う合わないを見極められるのも、母親の方が良いとは思います。
    相談に乗ったり共有する分には良いけど、自分が決めたいから任せようとは全く思わないです。

    • 6月15日