

はじめてのママリ🔰
衛生管理はよくないと思いますよ(そのお店の人にもよると思いますが)
屋台やってる人は屋台の物食べないとか言いますもんね。

Sunny
わかります。金銭とか受け取ってそのまま食材触ったりしますよね。水場が近くにないから手とか洗って無さそうです。
この前タイフェスに行った友達は屋台で食中毒になってました。
もう屋台とかコロナが流行ってからは買えないな〜と思います🤣
あらかじめ作ってパッキングして置いてあったらまだいいですがそれも時間が経つと気温が外で暑いし心配ですよね。

退会ユーザー
汚いと思いますよー🥲
友だちが的屋手伝いに行ってましたが落としたお肉ふつうに焼くって言ってました💦
お店によると思いますが的屋やってる知り合いが多い人とかは買わない方がいいって100%言いますね😭💦

💜💛
みなさまコメントありがとうございました😭🙏

マリー
旦那の知り合いの人は
肉は、冷凍で、解凍して
使ってるみたいです😀
なかなか溶けないと
すぐ使えないみたいですけど
出しっぱなしには、してなくて
発泡スチロールにはいってました。
使うときに出すみたいで、、
次の日とか続けて屋台出るときは、祭り終わった日に、一度持ち帰るみたいですよ😀
そのまま、出しっぱなしのも
見たことありますが、
買いたいと思いませんね😅
-
マリー
手洗えないので
アルコール置いてて
知り合いの人は、アルコールしてました😀- 6月15日
-
💜💛
さすがに持ち帰りますよね💦
生物放置はやばすぎます…
結局いろいろ気になってチョコバナナとりんご飴くらいしか買えませんでした…
なんとなくお店やってる人が女性のほうが安心できたので女性のところから買いました😂- 6月16日
コメント