※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃこちょこ
その他の疑問

田舎暮らしです。今のアパートに住んで何年か経ってます。先月,車のイタ…

このカテゴリーで合ってるのかわからないですが聞いてください!
田舎暮らしです。今のアパートに住んで何年か経ってます。先月,車のイタズラ?盗難?後部座席ドアの部品が取れて壊れてました。6棟あるうちたぶん家だけ?今まで住んでて人間関係トラブルもなく車も何も無かったんですが初めてで苛立ちと人間不信になってます。。皆さんの住んでる所では,どうですか?

コメント

deleted user

大分前ですが、主人が結婚前に、アパート暮らしで、車を住んでる家に止めて、仕事には徒歩で行っていました。
ある日警察から連絡があり、車の助手席が割られていると言われて、確認すると大きな石が投げ込まれていたそうです。
そのあと引っ越ししました😓

  • ちゃこちょこ

    ちゃこちょこ

    そのような事がご主人様あったんですね(**)怖いですね。。。変な人が近くにいると思うと嫌ですね(><)!!!うちも引越しを検討してます(><)

    • 2月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    警察には、事件性はないからとスルーされたそうですよ!
    私も気持ち悪いと思ったので、しばらくは私の家に泊めてましたし!

    • 2月2日
  • ちゃこちょこ

    ちゃこちょこ

    事件性がなくても怖いというか気持ち悪いですよね(**)
    警察に被害届出して私も同じく事件性はない。嫌がらせか盗難しようとしてたのかな〜と言われ実家に1週間程泊まってました(><)丁度旦那が出張中に,あった出来事なのでアパートに帰りたくなかったです。。

    • 2月3日
コツン

同じく田舎の実家では、母の車が家の前の駐車場でタイヤが1つだけ盗まれました😭

又、父は会社の駐車場で助手席側のドアが壊され…一枚取り替える事になってしまいました😫


あれからもう10年は経ったかと思いますが、その後は一度もありません。
こんな事があると本当に人間不信になりますよね…

  • ちゃこちょこ

    ちゃこちょこ

    お母さんとお父さんにあったんですね(**)
    大変でしたね(:_;)
    人間不信になりますよね。。
    そうゆう事する人が近くにいると思うと気持ち悪くて嫌です(><)

    • 2月3日
りぃな

うちの住む地域は市内一盗難が多いみたいで(外国人が多い)、各家には「不審者は110番通報します」のミニ看板が門の所などに掲示されています。
うちは被害ないですが、近所の義実家はよく泥棒に入られるとか聞いてますし、実際、窓ガラスが割られていた車を近所で見かけたことがありますし、車にシートを被せて被害防止している車も数台はあります。

私は昔、自分の地元で駅や図書館で自転車盗まれたり、サドルだけ取られたりとかありました。
高校でも学年全クラス盗難被害があったり...(犯人は同級生)。
私はその事件後に机にしまっておいた高校の入学祝いに買ってもらった腕時計を盗まれ、戻ってきませんでした...。
妹も去年新築アパートに住んで数年で、妹の部屋だけ空き巣に入られましたよ。

被害に合う時は合っちゃうんですよね...凄く悔しいですが(T^T)

  • ちゃこちょこ

    ちゃこちょこ

    外国人ですか(**)怖すぎます(:_;)
    義実家に泥棒が入ったりですか。。ミニ看板が門の所に掲示されたり,ぷにさんの学生の時の話聞いて盗難が多いのが伝わってきます。凄すぎます。。
    妹さんも被害にあったんですね(;_;)
    本当許せないです(;_;)!!!
    確かに被害に合うときは合いますね(;_;)

    • 2月3日
  • りぃな

    りぃな

    とにかく外国人率が多いのです、外国人が多く住む団地なんかもありますよ。
    ちなみに私の部屋の上も奥さんが外国人です💧
    去年か一昨年だったか、近所のコンビニに強盗が入ったってニュース見たことありますよ💧
    私はアパート住まいですが、そういえば玄関が2重ロックです。
    周辺のアパートもうちと同じような作りをしている所が多く、きっと防犯対策で2重ロック玄関にしてるのかもしれません。
    被害なく安心して暮らしたいですよね(´;ω;`)

    • 2月3日