※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moko♡
その他の疑問

怖い話が苦手な方はスルーしてください✋末娘の話なのですが前々から ち…

怖い話が苦手な方はスルーしてください✋


末娘の話なのですが
前々から ちょくちょく家の中でも外でも
何もない誰も居ないところを見て異常に怖がったりしていて
一時止んでいたのですが最近また言い出しました💦

ちょうどロボット掃除機が家にきたタイミングで
上の子達も小さい頃ロボット掃除機怖がってたので
『この子もかぁ』程度だったんですが
それだけじゃないレベルで凄い怖がってます。

今日もお風呂入ってる間は普通でしたが
旦那が娘をお風呂から上げる為に
扉を開けて旦那の顔を見たら すぐ怖がり出して
目を瞑って旦那に抱きついて
『抱っこ❗️抱っこ❗️』って言って
結局抱っこされたままリビングに行きました💦

私や上の子達にも怖い怖い言いますが
旦那に対して怖い怖い言う時は
尋常じゃない感じもします💦

何が怖いのか聞いても
はっきり言わないんで
本当に何に対して
こんな怖がってるのかわかりません。

お祓いとかしてもらうべきなんでしょうか❓
子供も言わないし
私や旦那も見えないし感じないので
どうしたらいいのやら💦
ご飯の時にまで怖い怖い言って
最近はご飯中も落ち着かず困ってます。

こうゆうの詳しい方いたら
何かアドバイスなど頂けないでしょうか❓
宜しくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

お祓いとかは全く関係ないですよね😅

色んなことに敏感な子なんだと思います。原因の一つのロボット掃除機は仕方ないけどしまって、掃除機やコロコロに私だったら変えます。

気になるようなら発達の相談もしてみたらいいかもしれません。