
コメント

す
3階建てですが、
いつも通り2階のリビングで過ごして3階の寝室で寝ていました😊

おもち♡
二階建てですが、変わらず日中は一階、夜は2階で寝ていました🥺
-
ままり
一階だと、サポートしてくれる人の物音気になったりしませんか🥲?
- 6月15日
す
3階建てですが、
いつも通り2階のリビングで過ごして3階の寝室で寝ていました😊
おもち♡
二階建てですが、変わらず日中は一階、夜は2階で寝ていました🥺
ままり
一階だと、サポートしてくれる人の物音気になったりしませんか🥲?
「産褥期」に関する質問
夫がうざすぎる。 いま臨月であと1週間で予定日です 今週はお弁当を友人とランチしたからと2回食べないで帰宅。 今日も友人に誘われたから、と夕食いらない宣言を22時頃されて もうとっくに作っておいてあるんだけど。と…
【帝王切開の産褥期について】 帝王切開による体の回復は、歩くことで回復がよくなると言われます。 でも、産褥期はなるべく安静にするように言われてます。 なんか、矛盾に感じるのですが、帝王切開を経験された方はどの…
4月7日に2人目を計画分娩で出産予定で、里帰りせず夫の育休もなしです🌷*.゚ 産褥期は上の子の幼稚園の朝の準備(ご飯やお弁当の準備、身支度など)をパパにお願いしたいのですが、今年度から違う職場になり夫も大変そうとい…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままり
夜中の授乳とかおむつ替えも3階でされてましたか?キッチン近くなくてもいけましたか?💦
す
赤ちゃんは新生児の間は3時間おきだったのでリビングに布団敷いて、完ミなので旦那と私が交代で一緒に寝てました!
1ヶ月からは寝室で一緒に寝て、夜中のミルクの時はリビングに降りてましたが、
ソファに座りながらミルクあげれたので私は寝室であげるより楽でした🥺