
8ヵ月の女の子が緩いうんちで悩んでいます。病院に行くべきか迷っています。何かアドバイスありますか?
8ヵ月の女の子mamaです。
今は完全母乳、離乳食は2回食にしています。
昨日から娘のうんちが緩い(下痢に近い)状態で
今までこんなことはなく 熱はないので
様子を見ていたのですが
今日も同じような感じです。
普段1日に1回しかうんちをしない子で
昨日は5回もしていました( ⋅ ̯⋅ )
おしっこをしてるな~と思い オムツを見ると
少しうんちが出ていることが続いています。
週末も近いので病院に行こうか悩んでいます。
特別 変わったものを食べさせた覚えもなく
なんでだろうという思いです。
いいアドバイスいただければと思います(T_T)
- あちゃmama(8歳)
コメント

☆豆腐メンタル☆
私もそういう感じの症状で病院行きました。
先生曰く何かに感染しちゃったのかな、と。飲み薬を処方されてすぐに治りました。
土日挟むより明日病院に行った方がいいと思います。

☆豆腐メンタル☆
ビフィズス菌パワーで良くなりましたよ。
快復に向かうことを祈ってます。
-
あちゃmama
お答えありがとうございました♪- 2月2日
あちゃmama
お答えありがとうございます⸌⍤⃝⸍
薬を飲んで お子さんの体調は
よくなりましたか( ⋅ ̯⋅ )?
心配なので明日受診しようと思います!