
パートで週に25時間働いている女性が、ゲームばかりしている旦那にイライラしています。旦那から「外で働けばわかる」と言われ、自分の労働を馬鹿にされたと感じています。自分の考えが間違っているのか不安に思っています。
私はパートで週5日で、週に25時間程度働いています。
仕事から帰って何もしないでゲームをしている旦那にいつもイライラしていて、今日言うと、
俺は朝6時に起きて6時まで働いてる!外に出て働いてみれば?と言われました。
はい?外に出て働いてますけど?
パートで時間が短いと働いている事にならないのですかね?
とても馬鹿にされた気分になり、情けないし、本当に腹が立って仕方ないです。
朝起きて子供の準備やご飯して仕事行って、帰って洗濯やご飯作ったり、旦那より長い時間働いていると思います。
馬鹿にされる筋合いはないと思ってます。
私の考えはおかしいでしょうか??
- ゆたん(生後3ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
おかしくないです!
そしてパートで週5はパートの中でもたくさん働いてる方だと思います💦
なんなら仕事しながら家の事、子供のこと、色々と考えながら働きますよね?頭の中は常にフル回転ですよ!😤😤
そんなに偉いのでしょうか😑😑

はじめてのママリ🔰
おかしくないです。
毎朝ノンストレスで出勤してるくせにと私は言ったことあります。朝の相手もしないでさ💢と。
こどもの朝のご機嫌伺い、不登校児の相手や学校への連絡…仕事後のお迎えに駄々こねの子連れの買い物。
とにかく清々しい朝はなかった。
帰宅したら夫は風呂も沸いてるしごはんも用意されてある。ほんとうに納得行かなくて。最近は夫の夕飯つくるのやめました。
ゆたんさんのご主人は正社員だからか
パートだから見下しているのか。腹ただしい。
たしかに責任感など違うかもしれないけど、ミスしないように頑こちらも張ってます。
なんか、涙出ます。
-
ゆたん
コメントありがとうございます!!
本当にそうですよね😥
夕飯作らないんですね😂
私もそうできたら精神的にもかなり楽なんだろうな。
ありがとうございますー💦
そう言ってもらえると涙出そうですー😭✨
自分なりに頑張ります!!- 6月14日
ゆたん
コメントありがとうございます‼︎
そうなんですかね💦
ですね😥
基本休まる時がないので、パートだからと馬鹿にされる事はおかしいと思ってます😂
私の旦那ながら本当に失礼な人だと思いました(*´・_・`)