※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つきのしずく
ココロ・悩み

女性が小学2年生の子供が爪噛みやひじにキスマークをつける行動を無意識にしており、学校でもそれをしていることが心配。ストレスが多い環境で宿題も進まず、先生も心配している。治し方を相談したい。

小学2年生、爪噛み、ひじの内側にキスマークをくっきりつける、ひざを舐めるor吸うのを無意識にやっています。

今日学校の先生からも、「おうちでもやりますか?」と聞かれました。

学校では勉強だとか集団行動があるし、家に帰ってからは宿題がなかなか進まず寝るまで機嫌悪くダラダラやっています。

ストレスが多い環境だとは思いますが、学校をやすむわけにも行かず、宿題を無しにするのもな…と思い。

先生も、今はまだいいけどこれから、みんなが色々感じ始めてくると傷つくことを心配している感じでした。


何かいい治し方はありませんか?

苦い塗り薬は、苦いのを我慢して噛んでました。

コメント

マママ❇︎

宿題が進まないのは、そもそも勉強についていけてないからですか?それともただやりたくなくてダラダラって感じでしょうか?もし勉強がついていけてないなら本人もそれが不安でストレスなのかなと思いましたが違ったらすみません。

うちも2年生ですが、帰ってすぐはYouTube見るか友だちと遊びに行くかして宿題は後回しです😅
やりなさい!と言っていた1年生のころはストレスからかめちゃくちゃ荒れて、うちの場合は癇癪や学校行きたくない!と言うことが増えたため、2年生からはあまり口うるさく言うのをやめてみました。

すると夕食準備中にはパパッと宿題を仕上げるようになり、言わない方が自主的にやるようになりました。

学校で頑張ってる分、家ではゆっくりしたいのかもです。

  • つきのしずく

    つきのしずく

    勉強は理解できていますが、ただやりたくないだけだと思います。

    今でさえ、帰宅後おやつ食べたら渋々宿題始めて、他ごとに気を取られて進まず、結局8時半ごろまでやってるので、その前に遊ぶと、今以上に終わらなくなりそうで…。

    宿題をやる約束をして遊んでから、やらせるようにしてみようかなと思います。

    • 6月15日