
コメント

ぽんこつ
元々家にSwitchやDSがあったので3歳頃からやってました😅
敢えて買い与える場合なら小学校入ってから与えますね🙌

ママ
息子は4歳からDSをやってます😁
Switchも5歳頃からはやってると思います。
娘は生まれた頃から家にゲーム化ある状態だったので、画面はずっとみてます😂自分でコントローラー持つようになったのは3歳頃です。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
周りの子もSwitchやってる子が多いらしく、マリオブームです😁
参考になります!ありがとうございます☺️- 6月14日

さらい
二年生のときです、、、、
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私もなるべく小学生以降で、と考えてます😌兄弟いる子とかは早めに遊んでる子が多いんですかね😆- 6月14日

はるな
長男が小1でクリスマスにSwitch買う予定です。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり小学校入ったお誕生日とかクリスマスが多いんですね☺️ありがとうございます!- 6月14日

退会ユーザー
娘は5歳です。
ちょうどコロナの緊急事態宣言1回目で、家にいる時間長すぎて買い与えてみました。
息子は…3歳後半くらいから何となくやってて、今では私より上手です😂
息子用の本体を買ったのはつい最近です。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
おうち時間長くなると、ゲームありがたいですよね🙏
参考になります!ありがとうございます😊- 6月14日

ぐるぐるめがね
まだ娘専用は与えてませんが
私がゲーム好きなので
私のSwitchで一緒にマイクラは
したりしてます🥺
基本的にはiPadで
ロブロックスをするので
Switchを欲しがったら与えようかな?
と思ってます⭐️
息子くん、中々症状出てますね😂🩵
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
親御さんがすでに持っている場合もありますよね✨私も欲しいくらいです🙈
やばいですよね笑
でも、上手な方のプレーなので、自分でやった時の落差が最初は凄そうですw- 6月14日

ひみちゃん(28)
年中さんのクリスマスプレゼントSwitchにしました!
あつ森とマリカーやってます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お友達のところも、年中さんのクリスマスに貰ってました〜❤️
見てるとこちらもやりたくなります😁楽しいですよね!- 6月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり小学生が節目な方が多いですよね☺️参考になります!