※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えーちゃん
子育て・グッズ

小1、年少、1ヶ月の3人のママが、年少の子供のイヤイヤ期や赤ちゃん返りに悩んでいます。子供の世話で忙しく、真ん中の子供との時間を増やしたいと考えています。保育園を休ませることや夏休みの保育園通いについて相談しています。

小1、年少、1ヶ月 の3人のママです。

最近、真ん中の年少の男の子のイヤイヤ期と
赤ちゃん返りが爆発して手を焼いております…

産休育休中で保育園に通っているのですが
毎朝着替えさせるだけでも一苦労で
今日はズボンをパジャマのまま登園しました…😅
(先生は全然大丈夫ですよ~と優しくて涙🥲)

帰ってきてからも上の小1の子の宿題を見たり
夕飯やお風呂、下の赤ちゃんの黄昏泣き等で
なかなか真ん中の子にしっかり構ってあげられず
むしろママ見て見て~と何回も言われイライラしてしまう時さえあります。
毎日子供が寝たあと申し訳ない気持ちになります…

なんとか真ん中の子供との時間を増やしたいのですが、
年少さん以上で、遊びに連れていくために保育園ちょこちょこ休ませるのってありですかね?🥹
(未満児クラスの時は仕事休みの日はなるべく休ませてました)

あと、産休育休中のママさん、上の子が小学生の夏休み期間中は下の子の保育園行かせますか?🥹

コメント

✩ひぃ✩

お疲れ様です🙇‍♀️
うちも一緒です😣🤚
真ん中、年中ですが大変です💦
ずっと構ってたのが赤ちゃん生まれてから構う時間が減って、ママ見て見て〜とかこっち来て〜とか何回も言われます...
寝た後、罪悪感凄いです😮‍💨
イヤイヤ期なかったのに生まれてから来ました💦
宿題見たり、黄昏泣きに対応してたらなかなか真ん中に構えることできませんよね😭
保育園休ませるのは有りですよ!
子供と過ごしたい為に休むんですからね✨️
うちも休ませる時ありますし☺️
ハッピーセット食べたいと言ってたので、マクド食べに行く為に休んだりしましたね😂
育休中ですが夏休み中は保育園行かせます✌️
水遊びとかプールあるので息子も楽しみにしてますし!

  • えーちゃん

    えーちゃん

    同じですね🥹
    今までイヤイヤ期もなく手がかからなかったぶん、爆発しました…😂

    ありですかね✨
    たまにお休みさせてお兄ちゃんには内緒のご褒美DAYつくります🫶🏻💕

    夏休み中も赤ちゃんいるとなかなか外遊び出来ないし
    保育園ありがたいですよね…🥹💕
    うちも行き渋りなければ保育園行かせようかなと思います!

    • 6月14日