※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

男の子が熱で保育園を休ませたいが、仕事を休みづらい。熱は下がりつつあり、明日は行かせても大丈夫でしょうか?他の方はどうしますか?

子どもを保育園に預けている方に質問です。

年少の男の子です。

昨日、登園して1時間後くらいに発熱あるから迎えにきて欲しいと電話がありました。
保育園では38.4℃
帰宅後計ると39.3℃
食欲なく、ほとんど寝て過ごしました。
熱性痙攣の既往があるため、ダイアップ座薬を使用しました。
夜になっても39℃台の熱が続きました。
夜中は何回か起きましたが、比較的眠れていました。

今日は朝に37.5℃熱がありましたが、
昼の現在36.8℃
食欲ももどりつつあり、元気ももどってきてはいます。

明日、保育園に行かすか悩んでいます。
もう2日仕事を休んだので、休みを言い出しにくいというのもあります。
今日は朝は微熱があったものの、下がってきてはいるので明日は行かせても大丈夫でしょうか?(>_<)

休ませてあげたい気持ちと
しごとを休みづらい気持ちの狭間で戦っています(>_<)

みなさんならどうしますか?
よろしくお願いしますm(__)m

コメント

ゆう

明日は登園させる        

ゆう

明日も休ませる       

ゆう

コメントもお待ちしています☆

はじめてのママリ🔰

熱性痙攣の既往もあるなら、私なら明日も休ませると思います。
病児保育とかは空きはないんでしょうか?

はじめてのママ

今日のお昼時点で解熱剤使わずに36度台であれば、明日の朝までずっと平熱で全身状態も良ければ場合によっては行かせるかもです。そりゃあ休むのが1番でしょうが、理想と現実は違いますもんね💦くれぐれも無理なさらずに!

ひみつのママリちゃん

熱性痙攣の既往あると心配ですね💦私は明日も休ませるにいいねしました!
でも働いてるとどの程度で休ませるか悩みますよね😓
そりゃ休ませたほうが理想的ですが、そうも行きませんよね💦
私も

ひみつのママリちゃん

働いているので気持ちめちゃくちゃわかります😭

ゆう

コメントありがとうございます☆
今日は休ませました(^^)
朝から熱もなく元気すぎるくらい元気で、登園させればよかったか。。。?と思いましたが、一緒に過ごせる時間を大切にしたいと思います☆