※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ😺
産婦人科・小児科

ミレーナを検討中で、保険適用で安いか、痛いか気になります。ピルの費用や時間がかかることも悩みです。

ミレーナについて
ミレーナを検討中です。
でも痛いとか色々見てちょっとこわいです😅

今までピル飲んでましたが、お金も時間もかかってもう辞めちゃいました…

行ってた産婦人科が午前中のみになってしまい、仕事あるし行けないし、待ち時間ほんとながいし、ピル高い🥹

ミレーナなら保険適用でお安いですよね??
やってる方みえますか?
痛いですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そんな痛くなかったですよ!
ただ、取れてしまいました

ミレーナは理由があれば
保険適用ですね。
生理の出血が多いなど

  • ねこ😺

    ねこ😺

    そうなんですか🥹!
    痛くないならやりたいです!

    取れてしまったんですね…
    私は多分保険適用でいけそうなので惹かれます!

    • 6月15日
A☻໌C mama

ミレーナいれています!
分娩方法が経膣分娩だとそんなに痛くないようです、軽めの生理痛くらいと聞きます😉
逆に帝王切開だと産道通っていないので、めちゃくちゃ痛いです…私がそうだったんですが、冷や汗すごかったです😨

ちなみに保険適用で挿入時11000円、その後の定期検診で2000円程度(医療機関によりけりですが)ずつ支払います。1ヶ月後、3ヶ月後、半年後、1年後と検診間隔は延びてきて5年経つ前に交換となります🙌🏻

  • ねこ😺

    ねこ😺

    経膣分娩でした!
    なら私は痛くないかもですね☺️
    大変でしたね…

    やっぱり安いですね!
    生理の量が多いのでほんとにやるか悩みます🤨
    病院にあまり行かなくていいのもいいですね!

    • 6月15日
  • A☻໌C mama

    A☻໌C mama

    経血量はすごく減るので楽になりますよ😉人によっては経血がなくなります!私はおりものシートでたりるくらいの経血量が5日くらいで終わります🙌🏻

    • 6月15日
  • ねこ😺

    ねこ😺

    えーー!
    それは魅力的です☺️
    どこの産婦人科でもやってるわけではないですよね??

    • 6月15日
  • A☻໌C mama

    A☻໌C mama

    そうですね、どこでもとういうわけではないですが、ミレーナ取扱い自体増えてますよ✨積極的にしているところはホームページの治療のところに記載されてたりします😉
    いずれにせよ産婦人科に問い合わせてみるのが1番です👌🏻

    • 6月15日
  • ねこ😺

    ねこ😺

    ありがとうございます!!
    積極的にやってるところの方が安心な気がしますね🤔
    見てみます✨✨

    • 6月15日
りー

ミレーナは挿入前の検査込みで一万円ちょっとでした!
入れたとき一瞬我慢できるくらいの鋭い痛みがあったのと一週間くらいは下腹部に鈍痛ありました。
不正出血が3ヶ月くらい続きました。
今は生理がおりものシートで足りるくらいの出血2日で終わるので快適です。

  • ねこ😺

    ねこ😺

    不正出血があるんですね💦
    痛みは我慢できるくらいなら大丈夫かな…
    生理の量が少ないの羨ましいです!!
    産後なんだか量が増えたのでやるか悩みます🤨

    • 6月15日