
コメント

なーちゃん
友達が先月末に無痛で出産したので聞いた時は、予約金あわせて20しないくらいって聞きました!
無痛しないのであれば10万ちょっとだと思います😊

mitan
予定日超過、促進剤を使い普通分娩で出産しました!一日多く入院しましたが、一時金+予約金で支払い時に15000円程戻りがありました!上の子二人を系列の産婦人科で出産したこともあり20000円程の割引きになっていたので参考になるか分からないですが……
なーちゃん
友達が先月末に無痛で出産したので聞いた時は、予約金あわせて20しないくらいって聞きました!
無痛しないのであれば10万ちょっとだと思います😊
mitan
予定日超過、促進剤を使い普通分娩で出産しました!一日多く入院しましたが、一時金+予約金で支払い時に15000円程戻りがありました!上の子二人を系列の産婦人科で出産したこともあり20000円程の割引きになっていたので参考になるか分からないですが……
「出産」に関する質問
新生児を育てています。ママさんが自分の子供に敏感になるのは普通ですよね?🥲 若年妊娠で出産をし、私は19歳で彼は17歳です。 私は子供が咳をしていたり唸っていたり熱が少し高かったりすると心配で、心配を取り除けるま…
母性とは…? 赤ちゃんが生まれたら当たり前に母親になれるんですかね? 悩みを聞いてください… というのも… 私は33歳、初マタ ただいま14週です。 妊娠前からめちゃくちゃ子供が欲しいとは 正直思ってませんでした。…
気持ちが軽くなる言葉が欲しいです 今妊娠中で2歳児を自宅保育してます 感染症が怖くて支援センターなど避けてます 不安障害、強迫性障害があるため 妊娠中特に不安が増えてきて 手が荒れるほど手洗いしてしまいます 今…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
横からすみません🙇
ご友人は無痛だったということでしょうか?😳
なーちゃん
そうです😊
ママリ
無痛でもそのくらいなんですね!
2人、3人目誘発で産んだのですが
予約金合わせて13万しないくらいだったのですが
無痛はもっとかかると思ってました😳
良い情報ありがとうございました!
なーちゃん
無痛分がだいたい8万くらいだったみたいです!実際出産一時金が42万が50万になって八万多かったからプラマイゼロ的な感じだったんだと思います!!