
コメント

なーちゃん
友達が先月末に無痛で出産したので聞いた時は、予約金あわせて20しないくらいって聞きました!
無痛しないのであれば10万ちょっとだと思います😊

mitan
予定日超過、促進剤を使い普通分娩で出産しました!一日多く入院しましたが、一時金+予約金で支払い時に15000円程戻りがありました!上の子二人を系列の産婦人科で出産したこともあり20000円程の割引きになっていたので参考になるか分からないですが……
なーちゃん
友達が先月末に無痛で出産したので聞いた時は、予約金あわせて20しないくらいって聞きました!
無痛しないのであれば10万ちょっとだと思います😊
mitan
予定日超過、促進剤を使い普通分娩で出産しました!一日多く入院しましたが、一時金+予約金で支払い時に15000円程戻りがありました!上の子二人を系列の産婦人科で出産したこともあり20000円程の割引きになっていたので参考になるか分からないですが……
「出産」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
横からすみません🙇
ご友人は無痛だったということでしょうか?😳
なーちゃん
そうです😊
ママリ
無痛でもそのくらいなんですね!
2人、3人目誘発で産んだのですが
予約金合わせて13万しないくらいだったのですが
無痛はもっとかかると思ってました😳
良い情報ありがとうございました!
なーちゃん
無痛分がだいたい8万くらいだったみたいです!実際出産一時金が42万が50万になって八万多かったからプラマイゼロ的な感じだったんだと思います!!