
今日、10cmくらいの小上がりののぼり方をマスターして、初つかまり立ちしました。感動しました。
質問ではないんですけど。。
今日はなんと。。
10cmくらい?ある小上がりの
のぼり方をマスターして
さっき初つかまり立ちしました。。
ビックリビックリ(๑˙ϖ˙๑ )
とても感動。。。
- うさまる(8歳)
コメント

聡
ソファの肘掛けでのつかまり立ちが最初でした😆✨
ほんの10〜15センチぐらいの!
つかまり立ちできると感動しますよね♡
質問ではないんですけど。。
今日はなんと。。
10cmくらい?ある小上がりの
のぼり方をマスターして
さっき初つかまり立ちしました。。
ビックリビックリ(๑˙ϖ˙๑ )
とても感動。。。
聡
ソファの肘掛けでのつかまり立ちが最初でした😆✨
ほんの10〜15センチぐらいの!
つかまり立ちできると感動しますよね♡
「つかまり立ち」に関する質問
9ヶ月の息子、6ヶ月でつかまり立ち、7ヶ月で伝い歩き、最近では何もつかまらずにひとりで立っちしたりします。 なのにいまだにハイハイしません🤔 高速ズリバイか伝い歩きがメインなのですが… ハイハイはこのまましない…
みなさん11ヶ月、1歳ごろって自宅保育でどのように遊んでましたか? まだひとり立ちせず、つかまり立ち、はいはいが主になのですが、10ヶ月検診の時に「ばいばいはしますか?」「もの通しをカチカチしますか?」の項目に…
9ヶ月 いまだにずり這い、はいはいなどをしません。 2人目の子ですし個人差あることだしいつかしてくれるかなと分かってはいますが、ふとしたときに大丈夫かなと不安になります。 5日違いで産まれた姪がいるのですが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うさまる
そーなんですね٩(●˙▽˙●)۶
テレビの台に掴まって立ちました(๑˙ϖ˙๑ )
ほんとに感動しました(❀'ω'❀)
聡
もこもこかわいいですねー♡
うちもテレビ好きです笑
うさまる
ありがとうございます(๑˙ϖ˙๑ )
なぜかテレビの方行くんですよね。。
その掴まっているやつ!買おうか迷ってたところなんです٩(●˙▽˙●)۶
8ヶ月なんですか??(* ´□`*)
聡
8ヶ月です🐝♡
つかまってるやつは、穴?に手を入れちゃうので、向こう側に置いてた物をいつの間にか舐めてたりしますw
でも軽いし連結も簡単ですよ✨
うさまる
なんだか8ヶ月に見えないくらい
髪もフサフサで、可愛いです٩(●˙▽˙●)۶
そーなんですね!!
でもないよりかは、やっぱりあった方がいいですよね( ̄^ ̄゜)
すぐいなくなるし、ストーブとか心配だし。。
今月買っちゃおうかな(๑˙ϖ˙๑ )